• ベストアンサー

小学低学年(1.2.3年生)の学習教材

小学低学年の子供を持ち将来受験を考え塾にも通っています. ただ、塾の教材だけで足らずほかの問題集もさせたいのですが、親御さんはどうされているのでしょう。聞いた所では、わざわざ親が数字を変えたりして問題を作成したりしているという話しも聞きます. 奨学社の最レベという問題集がわりといいのですが、他に同様の問題集や、 和差算、植木算といった個別の問題集などよいものがあればお教えいただきたい. よろしくお願い致します.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.1

正直小学生低学年では最低限の算数(計算)が出来れば問題ないと思います。これは私自身の経験からも言えますし、塾講師のアルバイトの経験からも言えるかと・・・ 5年生から始まる割合や速さのところが重要なのでそこで躓かないことが重要かと思いますが・・・

mm000
質問者

補足

有難う御座います. しかしながら、うちの子供は小学生になる前に6年生までの一通りの計算(公文ですが)が終わってしまっています. 何か文章題などのほかの問題集をと思いかいたのです。 言葉足らずで申し訳ありません.

その他の回答 (1)

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.2

小学校低学年だと、通常のご家庭は学校の教材だけです。塾にも行っているのですから学校と塾の教材だけで十分だと思います。先急ぐのではなく、いま学校でやっている内容の基礎と応用をしっかりやってください。 失礼しました。

mm000
質問者

補足

有難う御座います. 下にも書きましたが、もちろん基礎も大切です。ですが、応用となるとなかなか低学年レベルの問題集は少なく感じています.

関連するQ&A