- ベストアンサー
私道について
中古一戸建の土地面積には「私道持ち分含む」を書いていますが、どんな意味ですか?教えてください。改築するの事を考えると、土地が狭くなりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私道には、位置指定道路といわれる道路扱いの私道と、そうでない私道があります。 位置指定道路でない私道の場合は、一口で説明できないほどいろいろなケースがありますので、所有形態・権利関係・道路として使えるか・水道ガスなどの埋設は・私道が無くても接道しているかなど、十分すぎるぐらいの確認が必要です。 通行地役権としての性格、利用するために負担金を支払う私道、所有権や共有持ち分のある私道等々、私道の正確や所有形態、権利形態は千差万別です。 持ち分負担は 私道によっては、持ち分を必要とする場合があります。 また、私道負担○○m2と書いている場合もあります。 上記と同様、どのような権利や所有の構成なのかがポイントです。 水道等引き込みの承認は 私道には必ず所有者がいま す。水道・ガス等の引き込みには承諾が必要な場合があります。 また、所有権がありながら建蔽率、容積率には参入できない土地になります。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
周辺の土地の所有者と一緒に自分たちの土地に入るための道路を所有します。道路分だけ建てられる面積は狭くなります。
質問者
お礼
ありがどうございました。
お礼
分かりやすく書いて頂き、ありがどうございました。