- ベストアンサー
「~しなければならない」の意味で使う「ようだ」
たとえば、子供が熱を出したので「お医者さんに連れて行くようだ」とか、デパートのバーゲンに行きたいけど「混んでるから並ぶようだよね」という言い方を、周りの人がするのですが、これは全国的に普通に使う表現ですか? 子供を持ってから、いわゆる「ママ友」から初めて聞いた言葉ですが、近所の人はみんな使ってます。東京在住です。年齢層や地方によって使われたり使われなかったりする言葉でしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は聞いたことがなかったので、『日本国語大辞典 第二版』で調べてみました。 すると、「ようだ」の項の最後に「方言」として「しなければならないの意を表わす」と説明がちゃんと載っていました。 用例として、岩手県気仙郡と島根県石見の例が引かれています。 前者は『気仙ことば』(佐藤文治、1965) 後者は『島根県方言辞典』(広戸惇・矢富熊一郎、1963)、『出雲言葉のかきよせ』(島根県私立教育会、1888) が出典です。 ちなみに以上の記述は『日本国語大辞典』の第一版(1976)にはなく、第二版(2002)で加えられています。 いずれにしても昔から存在する方言であることはたしかなようですが、地域や年齢の分布までは調べていないので何ともいえません。 私は長野出身で東京在住、一時しばらく岩手にいたこともある20代ですが、今までの人生でまわりの人がこの言い方をしているのを聞いたことは一度もありません。
その他の回答 (6)
#3です。う~ん、ニュアンスを共有するのに大変そうですね・・・、自分もよくは分かりませんが・・・ 先ほどは失礼な点をお詫びします。 あれからいろいろ考えてみましたが、やっぱりこの「ようだ」は、「必要性が高い」、というのが一番のポイントのような気が私はします。 ただ、「ようじゃないか」というと、何か普通に広く、「必要性が高い」ということで使われている感じもします。 「ようだ」というと、極端に狭い範囲の、親しい二人か数人の間の会話の中で使う言葉のような気がします。 実際の会話の中だけで通じるような、そんな使い方のような気がします。 何か変わった言葉使いには違いない気がします。 (まとまりませんが・・・)
お礼
え?失礼なんて、全然。 何度もありがとうございます。
- shigure136
- ベストアンサー率37% (278/744)
「○○することになりそうだ」という意味合いで使いますね。 「走ることになりそうだ」⇒「走るようだ」 「引き返すことになりそうだ」⇒「引き返すようだ」 もちろん「○○しなければならない」から「○○することになる」わけです。 この「しなければならない」「することになりそう」を省略して、さらに伝聞の意味合いを表す「ようだ」を使うことで、自分だけの意思ではなく、誰が見てもそうすることが必要だと思われる、というニュアンスを醸し出す珍しい言葉ではないでしょうか。
お礼
なるほど~。「~ことになりそうだ」という意味合いからきているわけですか。ありがとうございました。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
そんなのないだろ~、とタイトルをみて思いましたが、 質問文を読んで、 「・・・・・・言う!」 「~しなきゃなんない」の代わりに使いますね。 「間に合わねーから、走るようだぞ」とか。 方言、なんだと思いますよ。 ですから使うのは「年配の人」というか、「方言を使うひと」だと思います。 ちなみに茨城在住です。
お礼
ご回答ありがとうございました。茨城でも言うんですね。
ただの一般人(関東在住)です。 質問を読んだとき、言葉としては「普通に使う言葉」、だと思いましたが、意味がちょっと違うかなぁ、と思いました。 最初は、子供の熱の件では、子供には直接関係ない人同士の会話で、デパートの件もある意味人事のようにうわさ程度に話している感じ、「~らしいね」、という感じなのかなと思っていました。 だけれど、もっと直接に関係してる者同士での会話ということを考えれば、「~ようだ」の中に「必要がある」や「~の、用がある」というニュアンスがあるように思い直しました。 「こりゃ~、早いとこ医者に連れてくようだなぁ」とか、 「そんなに混むんなら、並ぶようだなぁ~」などと使うのでは? ですので、この場合の「ようだ」は、「~らしい」ではないし、「~しなければならない」という感じもありますが、ちょっとくだけた「~しなくちゃ」「~しなきゃ」、「~する必要がある」や「~の用件がある」が混ざったもののように思います。 それで、やや年配の人(年配の人にかかわりの強い人)が使う傾向があるように思いますし、くだけた間柄でよく使われるのじゃないでしょうか? 他の地方については私はちょっと分かりません。 (間違ってるかもしれませんが・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます。私の書き足りないところを補っていただいた感じです。ちなみに「年配の人」ってどれくらいでしょう?私にとっては30代は「若い人」なので...(~_~;)
- j1asano
- ベストアンサー率28% (120/422)
No1さんと同じで、初めて聞きました。 しかし、質問者さんが会話の中にいて「~しなければならない」的用法だと受け止めたんでしたら、そういう意味合いで使われている」可能性はあります。 これは私の全くの想像なのですが、 最近の若い人たちにありがちな「第三者的ニュアンスで表現を柔げる」用法ではないかと考えます。 「~をしなければならない」というとストレスを感じそうですが、 「~しなければならないようだ」→「~するようだ」と行動の主体をぼかすことでストレスを感じさせなくなる効果が出てきます。 と、推理したのですが、どうでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。ちょっと書き方が足りなかったみたいです。補足もご覧ください。
- grouchy
- ベストアンサー率26% (21/79)
私の「お医者さんに連れて行くようだ」の解釈は、 「お医者さんに連れて行くみたいだ」です。 「混んでるから並ぶようだよね」も同じく、「混んでいるから 並ぶみたいだね」です。 生まれも育ちも浜っ子ですが、 「~しなければならない」=「ようだ」は初耳です。 他の皆さんの回答に期待しています。
お礼
ご回答ありがとうございました。ちょっと書き方が足りなかったみたいです。補足もご覧ください。
補足
#3の回答者さんのニュアンスが一番近いと思います。子供もバーゲンも他人のことではなくて、「(自分の子供が鼻がずるずるしてて)これで熱でも出てきたらソッコーで医者につれてくようだよね」という感じで使ってます。私の印象では比較的若い人(20~30代)が仲間内に気軽に使う言葉なのかなと思っていますが、どうなんでしょうか。
お礼
わざわざ調べてくださりありがとうございます。それにしても岩手と島根、離れてますね。しかも東京、茨城でも使うらしい。名古屋あたりの出身ですがそのあたりでは聞いたことなかったです。不思議な言葉ですね。