• 締切済み

非人道的と思いませんか?

この度初めて投稿します。重苦しい人道的な問題で申し訳ありませんがなにとぞお力を貸して下さいませんか?私はK工業所(断熱工事)を営んでおります。話せば長くなりますので端的に纏めます。実はUコーポレーションから33年間ほぼ100%の工事を下請けしておりました。ところが7月頃から何の連絡も無くなり仕事が途絶えてしまい、何が何だか、どうゆう事かも把握出来ませんでした。8月以降に気付いたのですがUコーポレーションと我社の従業員数名が直接仕事をしている事が判明しました。もちろん従業員は退社届けも、口頭での断りも無く、ましてUコーポレーションは相談してくる事も無く電話一本来ませんでした。死活問題なので今後の対策に困っております。法律的に詳しい方が居ればアドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.2

つまり、職人が親方を裏切って独立した、と。 それをそそのかしたのがUコーポレーションである、と。 そういうことですよね? その時は一時的に利益が厚くなって良いんでしょうが、 後から鼻つまみ者にされて、いざという時に助けてもらえない、というのがわかってないんでしょうねぇ。 法律的に見ても、丸投げを嫌ってなるべく直接契約・直接施工を進めようとする業界の流れから見ても、なかなか法律的な手段で対抗するのは難しいでしょう。 若造が厳しいことを言うようですが、もしK工業所さん抜きでUコーポレーションの仕事が順調に回っているのだとしたら、それはK工業所さんの企業努力が足りなかった、という話で終わってしまうと思います。 ※私は「業種によっては、下請けや孫請けというシステムがまだまだ必要である」と思っています(それは業界の中にいらっしゃる方が、実体験として一番良くご存知だと思います)が、マージンを取るならマージンを取るなりのノウハウやネットワークを持ち、法令の遵守や契約の透明性、明文化において、孫請け集団を名実ともに掌握していなくてはならない、とも思っています。 これから何ができるか、ということについてですが、例えば同業他社の方や組合の方、建築業界の方々に、「あいつらは平気で下請けを飛ばすから気をつけろ」と忠告して回るくらいのことではないでしょうか。実体験に基づいて、事実のみを、公共の利益のために発表することは、名誉毀損にも営業妨害にもなりません。 仮に、その職人が使用している道具、機材などが全てK工業所から持ち出したもの、あるいは支給されたものであるならば、実質的な雇用関係は成り立っていたとして、背任罪もしくは横領罪に問うことは可能でしょうが、それも裁判次第の話ですし、勝率は低いでしょう。 ただ、裁判にするかどうかは別として、弁護士さんに相談されるのは良いことだと思います。諦めるにしろ、戦うにしろ。

neda-f
質問者

お礼

素晴らしい回答を有り難く頂戴致しました。パーフェクトアンサーでした。実は私、PCが大の苦手で初めてのメールなんです。キーボードを打つだけでも時間がかかり大変なんです・・・交換出来た事だけでも、嬉しく想ってますお世話様でした。

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.1

従業員の方の雇用形態はどうなっているのでしょうか? また、就業規則は作成していらっしゃいますか? 上記2点から判断して、「まだうちの従業員であることには変わりない」ということであれば、売上を自分のふところに入れている、と言うことですから、横領になります。背任罪の適用も可能かも知れません。 その(元?)従業員の方が、K工業所の名前を使って仕事をしているのならば、Uコーポレーションの担当の方は、「以前と変わらずK工業所に仕事を振っている」と思っているかもしれません。そのあたりは確認されましたか? ※つまり、Uコーポレーションもグルなのか、(元)従業員が単独でやっているのか、という話です。

neda-f
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。雇用形態は完全請負ではなくて、班ごとにリスクがあれば常庸、儲けが出そうな現場は請負のシステムですから、ある時は従業員ある時は孫請とちょっとアバウトな性質をもっています。一般に職人と呼ばれてる職種なので・・・次の点ですがUコーポレーションの担当者が仕掛けたまでは解っておりますが、その件に乗ってしまった方に非があるのか難しいところで悩みます。うちの職人は30年在籍してますので・・・Uコーポレーションの担当は転勤してきて2年そこそこです、大体想像は付いていますがこれ以上言えないのが無念です!いろいろ心配していただきありがとうございました感謝しております。

関連するQ&A