• ベストアンサー

二酸化けい素の入手方法

家でスライム作りをしてみたく、実験方法で必要なものに二酸化けい素とありました。 ドラッグストアでは取り扱っていないらしく、入手方法が分かりません。 知っている方はぜひ教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.4

他の方の回答のとおりですね。 洗濯のりは成分が「PVA」と表記されたものを購入してください。スーパーで500ml 100~150円の安価なものです。 ホウ砂=硼砂=四方酸ナトリウムは薬局で購入できます。在庫が無くとも取り寄せてもらえます。 500gで1500円程度です。 他に色付けのための食紅(赤、緑、オレンジなど)を用意すると良いでしょう。 他に大きめのペットボトルも用意しましょう。 作り方 1.のり(PVA)をペットボトル入れる。 2.のりの容器に水を入れ、ペットボトルに追加して2倍に薄めたのりを作る。 3.ペットボトルをゆっくり振って、混ぜる。   強く振ると泡が立ちます。   しばらく放置して、均一になるのを待つ。 4.色を付けたい場合は、薄めたのりに、少量の水で十分溶いた食紅を入れる。 5.のりと同じ量のホウ砂水溶液を作る。   この場合、飽和状態の水溶液を作らないといけないので、ホウ砂を少しずつ加えて、良く振り、溶けの残しが少しできる程度まで加えます。 500gのホウ砂で飽きるほど作れます。 6.別々の使い捨てコップに50cc程度の「のり」と「ホウ砂水溶液」を同じ量入れます。  カップは透明でマジックなどで水位の印を付けておくと良いでしょう。  一度に沢山作ろうとは考えないでください。  多いと、うまく攪拌できないので少しづつ作りましょう。 7.かき混ぜ用として、割り箸を用意します。   「ホウ砂水溶液」を「のり」の容器へ入れ、すばやく攪拌します。 8・ある程度攪拌したら、出来たものをボールなどに移して、手でモミモミします。  最初は水っぽいですが、徐々に粘りが出て来ます。

noname#23047
質問者

お礼

詳しいスライムの作り方の説明、ありがとうございます。 先日、スライムも作ったのですが、ちょっと失敗してしまったのでご説明してくださった方法でもう一度作ってみたいと思います。 実は質問が、私の勘違いでした。。。(汗) 色が変わる粘土を作りたく、そのために二酸化けい素が必要だったんです。 間違えてしまいましたが、もし二酸化けい素入手方法をご存知でしたら、お教え願えないでしょうか。 大変申し訳ありませんでした。

その他の回答 (4)

回答No.5

必要な二酸化珪素というのは、シリカゲルのことですか? よく乾燥剤に使われる青色ビーズは普通に入手できますけど。 カラムクロマトグラフィーに使う、無色粉末状シリカゲルが必要だとすると、あれは一般の店で売ってますかね?

  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.3

洗濯のり(PVA ポリビニルアルコール)と水と硼砂で作ります。よく作られていますから検索すると出てくると思います。

参考URL:
http://www5.plala.or.jp/mkumagai/slime/faq.html
回答No.2

シリカゲルと間違われているのでは?>質問者さま

  • kuzurin
  • ベストアンサー率37% (34/91)
回答No.1

スライムはホウ砂とPVAでできます。二酸化ケイ素は必要ないと思うのですが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0
noname#23047
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の勘違いでした。。。(汗) スライムではなく、色が変わる粘土でした。粘土を作るために二酸化けい素が必要だったんです。 間違ってしまいましたが、もしそちらの回答をいただければ幸いです。

関連するQ&A