- 締切済み
なぜ特攻隊の隊長が終戦当日出撃したんでしょうか
靖国の博物館(遊就館)で見たのですけど、何とか言う中将が特攻隊の責任者で、8月15日当日夕刻パイロットを同伴して階級章をはずして出撃しました。 その理由はどういうことだったのでしょうか。 私なりに考えたのは、配下の若い命を自分の管理下で多数殺したので、戦犯その他の責任は逃れられない以上、自分も同じ運命をたどろう、というような同朋意識を感じたのですけど違ったですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yto11786
- ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.6
- VFR
- ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.5
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.4
- gbrokk
- ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3
- lukelivestrong
- ベストアンサー率39% (119/303)
回答No.2
- zaczac
- ベストアンサー率17% (62/353)
回答No.1
お礼
やはり部下を巻き添えにというのが響いているんでしょうね。ただ、志願だったらという気もします。あるいは操縦は一人でできなかった?んでしょうね。