• ベストアンサー

アメリカについて疑問

よくアメリカは世界各地でモメ事が起こると首を突っ込んでは、仲裁という名目でその地に軍隊を駐留させる?みたいなことをしてるようですが(サウジアラビアとか)、そうすることでどんな利益があるんでしょうか。 いろんなところでそんなことをやってるようですが、共通していえることを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

1.軍需産業が活性化します。古いタイプの在庫の兵器を消費できます。軍服や武器以外の装備についても同様です。 2.兵器は実戦で有効だとわかると,売れ行きが飛躍的に上昇します。そのためのデモンストレーションの場として利用しています。 3.国際的なリーダーとしての立場を守るためには,できるだけ多くの紛争があった方が好ましく,自作自演によってリーダーであることをアピールします。また,逆らうと痛い目にあうぞということをアピールもしているのですネ。 4.復興名目による経済利益は膨大なものです。攻撃して破壊しておいて,復興による利益を得るのです。 5.親米政権を作り上げ,利益を得ます。新米政権(最近は露骨な傀儡政権は減りましたが)をつくり,経済的な面で莫大な利益をあげます。 ソ連が崩壊してからは,西側世界のリーダーであるという地位が明確でなくなりました。そのために,テロ国歌という悪役が必要なのですネ。 アメリカの軍事力が本気でかかれば,イランでもイラクでも北朝鮮でも簡単に壊滅させることができます。しかし,生殺しのような状態で現状政権を維持させているのは‥ 自らが世界の警察であるという立場を続けるためには,悪役が必要だからですネ。 そして,先に挙げたような理由による行動を行使するのですネ。 自国の利益を中心に考えますから,イスラエルがどれだけ国連決議に違反し,酷い行為を繰り返していても黙認するのですネ。 以上kawakawaでした

taurus4
質問者

お礼

ポイントを分かりやすく書いて頂きありがとうございます。 1つ、復興による利益と言うのは復興作業をその国でやったのでは、アメリカに利益は無いですよね? アメリカの企業で復興作業をやるから利益を得られるって事でしょうか?誰かお願いします。

その他の回答 (2)

noname#97800
noname#97800
回答No.3

 どんなに軍事技術が進歩しても大量の兵を望む場所に送り込むには時間の制約がかかります。アメリカのように全世界的に軍事プレゼンスを発揮しようとしているのならば、軍事力の存在としての抑止力を要所要所に予め配置している必要があります。沖縄に米軍がいるのも極東アジアの(特に中・台)軍事力的均衡を保つためです。

taurus4
質問者

お礼

ようするに今回のアフガニスタンの例にあるように、できれば中継地点を沢山配置したいということ、ですよね?

noname#1976
noname#1976
回答No.2

的確な回答はほとんどkawakawaさんによってなされているので、違った角度からアメリカを見てみます。 単純な見方をするとアメリカとイラン、イラク、北朝鮮の違うところは絶大な軍事力の大きさ、圧倒的な経済力、情報力などでしょう。 しかし、見方を変えて極端な言い方をすれば、ナチス以来の大きな独裁国家ということも言えるでしょう。ただ違うのはヒトラーという象徴的な独裁者がいないだけで、その政権が国民による民主的な手段によって選ばれたという点については同じです。(ヒトラーはドイツの国民の支持によって首相になったのであって、彼らを力で抑えたわけではありません)ナチスはドイツ人(アーリア民族)こそが選ばれた最も優秀な民族であると確信していたのに対してアメリカはアメリカという国家そのものが最も優秀であり、最も正義であると確信しているのです。 特にアメリカ国民は戦争による直接の被害を被ったことのない稀な国民です。ですから、多くの国が第2次世界大戦で戦争の悲惨さを味わい、自らを反省して戦争をなるべく起こさない方向で行動しているのに対して、アメリカはいまだに自国によって行なわれる『正義の戦争』が許されると信じているのです。その例として、いまだに地雷の開発、生産を行なっているのはアメリカと中国だけです。 ただそういう『自由の国』アメリカ、『正義の国』アメリカという国民感情をうまく利用して利益を誘導しているのがアメリカ政府なのです。

taurus4
質問者

お礼

なるほど、正義の戦争を主張する理由がちょっと分かったような気がします。 勉強になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A