• ベストアンサー

上新粉の使い道

つい最近上新粉と他のあらゆる粉を使って大福餅を作りました。その後に上新粉がいっぱい残ったのですが、何か使い道ありませんか?よかったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raining
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

名古屋名物ういろうなんていかがでしょう? もちっとしていて甘味ほんのり。 白、抹茶、桜の3色は桃のお節句や桜の季節にどうぞ。 ●材料(流し缶14×10.5cm) ■基本の白いういろう 白玉粉 40g  くず粉 5g  水 120cc  上新粉 100g 砂糖 120g  水 100cc (A) 食用色素赤 適宜  桜の花の塩漬け 5g (B) 抹茶 小さじ2・1/2  砂糖 大さじ2 ●作り方 1.ボウルに白玉粉とくず粉を入れ、水を少しずつ加えて   よく溶かし、上新粉も混ぜます。 2.砂糖と水を鍋に入れて煮溶かし、粗熱を取ったら   (1)の中に少しずつ入れて、よく混ぜ合わせます。 3.ぬらした流し缶に(2)を漉し入れ、強火で3分蒸したら   一度かき混ぜ、さらに40分位強火で蒸します。   表面に弾力があれば蒸し上がっています。 ※ (A)は(2)の段階で薄いピンクに色づけ、桜の花を軽く塩抜きしたものを刻んで混ぜます。   (B)は少量の2で抹茶と砂糖を溶いて混ぜます。 ☆ポイント☆ 2層にならないよう、3分位蒸したら一度かき混ぜます。

その他の回答 (4)

  • hamitan
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.5

から揚げを作るときに片栗粉と半々ぐらいにして使うとさっくりとあがります。 ついでに・・・ から揚げは、下味をつけた肉を、卵に絡ませてから粉をつけるとふっくらとやわらかく仕上がります。

  • yousin
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

とろろと混ぜると、軽い感じのすいとんになります。また、白玉粉と混ぜててんぷらの衣に使ってもサクっとした感じのてんぷらができますよ。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

串団子なんか作りませんか。 「上新粉」のシコシコとした弾力のある歯ごたえがしめて、簡単にできるんです。 (1) 上新粉を熱湯でまとめて、なめらかな生地になるまでこねる (2) 次に火が通りやすいように小さくちぎって蒸し器で蒸す (3) さらによくこねて、団子状にする これでできあがりです。 このまま好みの小豆あんや抹茶あん、しょうゆをつけてもいいですよね。また串に刺して焼いて、しょうゆと砂糖で作ったタレをつけたみたらし団子もおすすめです。 もちろんノリで巻いて磯辺焼きにしてもおいしいです。

  • nonkun
  • ベストアンサー率27% (98/357)
回答No.1

どうやら上新粉はお団子系統にしか化けないようですね。 しかし、下記のHPに上新粉で作るお団子・お餅のレシピが載っていますので、参考にしてください。 #本当はトップページのURLを載せたかったが #トップページからどうやって次に進めるのかわからなかったの。

参考URL:
http://www.awajiseifun.co.jp/te-jousi.html

関連するQ&A