• 締切済み

こんなダメな私に喝を

4年女子です。いまだに就職活動中です。 最近自分が女であることを言い訳に 甘えようとしている自分に気づきました。 女子は結婚すればすぐやめる というイメージがあるのは当然ですが、それでも優秀な人材ならそれでも雇いたい!と思わせる力が私にはないかもしれません。 将来のことをよく考えましたが、やはり私には家庭に入ることが向いているような気がして(その時点でもう甘え?) 仮に仕事をしても、おそらく子供ができた瞬間退職するつもりです。子供を良い人間に育てるには、母は家にいてすべきことをするのが一番良いと思うからです。 この若さで結婚云々と言っても、他から見れば閨の睦言と思われるかもしれないですが、自分の中では真剣に考えています。 なので、すぐやめてしまう前提の就職活動に当然やる気も出ず、情けない話、親にくどくど言われるから という理由だけで就活をダラダラ続けています。 最近では 面接で「女の子だからねぇ・・・」とかそういった言葉に過剰に反応したり かなり就職には後向きです。 親としては、「法学部出身なら、良い所に行くものだ 」と思い込んでいるようですが・・・。逆に「法」もつぶしが利くようで利かないです。 前向きな意見や、経験、お話を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.5

新卒採用の業務をしています。 私自身女性ですが、女性の社会進出だとか男女平等とかいう 性差の前に、一人の人間として生きていくことを頭に入れて 就職活動をしました。 むしろ女性であるということをこってり忘れていた、といったほうが 正確かもしれません。 まず、女性だとか考えるまえに、人間としてどう生きたいか 考えませんか? もしあなたが就職せず、卒業後すぐご結婚なさったとします。 当然、あなたは旦那さんに「養って」もらうことになります。 ですが突然の事故で、旦那さんも、家族も失ってしまったら あなたはどうしますか? もしお子さんが生まれていたなら、あなたは母の、また父としての 役割をはたさなくてはなりません。 (再婚すればいいじゃんという見方もありますが) あるいは、旦那さんが働けないほどの病気になったら? 男だから働くのではありません。 女だから働かなくていいのではありません。 人間だから働くのです。 ・・・と私は思っています。 女の価値は男(旦那さん)で決まる、という人もいます。 ですが私はその価値のために、人に媚びることはしたく ありません。 女の幸せは男(旦那さん)次第という人もいます。 私の幸せは私が定義して、私自身でつかみたいです。 他人に依存する生き方はしたくありませんから。 あなたは人に依存した生き方をしますか?

huckleberry-finn
質問者

お礼

確かにそうなんですね。頭で理解しています。 「女であることに甘えている」というのは 働きたくない本音を 自分が女だから~~ということに結び付けて文句を言っているということです。 おそらく私は 人に依存する生き方を望む人間になったのだと思います。シンデレラ・コンプレックスを読んで、なるほど こういうものかと納得しています。 

  • marumi777
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

私も大学4年の女です。 それ、わかります。私も一時期、そう思いました。周りはぞくぞくと内定をもらっていくのに、私は全然決まらなくて焦っていたときでした。 どうせいつか結婚してやめるだろうし、必死になって就活する必要ないよなぁ、と。 でも人生って一度きりです。就職して、自分でお金稼いで好きなこともしたい。社会に出て、こんな自分でも社会の役に立ちたい。なんてことも考えるようになって、またモチベーションを上げました。 だらだら続けても、せっかくの学生残り半年がもったいないですよ!長く就職するつもりないのならば、逆にとりあえず・・・で内定頂いていいのではないですか?こだわらずに受けてみる とか。 すぐ辞めますオーラを出していたらさすがに企業も何か感じるでしょうし、採りたいとは思っていただけないでしょう。なので、面接時ではやる気をアピールするしかないですよね。 いろいろ書いちゃいましたが、自分を広げるためにも1度は就職すべきかなぁって思って・・・おせっかいですみません。子供をよい人間に育てるためにも、社会でもまれて色々な社会経験をしたほうがいいと思うんです。 私もいまだに就活続けてますよ。一応内定は頂きましたが、まだまだ自分に合うところがあるはず・・・と思って。がんばりましょう!(^^)

huckleberry-finn
質問者

お礼

やはり 就職というのは絶対に無駄にならない経験ですね。無駄じゃん と思わずに なんとかやってみるべきですね。中学受験から大学受験まで いやいやながら、割とがんばったので そろそろ がんばりたくないや と思っていましたが 就職は一番がんばるべきところですね。この前の面接で「女の子に営業はキツイよ」と言われたので やっぱだめかー だとか意気消沈してました。なんとかやってみます。ありがとうございます。

  • waseda21
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.3

よく大人の意見に「社会に出ればわかるよ」とありますね。 私もよく使います。 それは、社会には常識や礼節・節度が詰まっているからです。 例えば学生時には「こいつ嫌い合わない」となれば避ければすみますが、社会はそうはいきません。嫌な先輩・上司、そして同僚と円滑な人間関係を構築しなければなりません。 そうやっていろんな経験を積むことにより、自分の人格向上にも繋がるわけです。 仕事に対するやりがいや物理的な面もそうです。 仕事の延長線上で家庭でも役に立つかもしれません。 将来の旦那さんに職場の悩みや愚痴がこぼれた場合、その気持ちがわかっているのといないのとでは、雲泥の差があります。 そういう風に「仕事」は様々な面で己を救ってくれますよ。 結婚後は辞める。は人の考え方で善し悪しは人により異なります。 ですが、それまでに自己の向上を図ることはどんな状況になっても自分ばかりでなく、周りの人間も救うことになります。 将来の子どものため、旦那さんのため、自分、親のため、いろんな面を考えれば前向きになれるのでは? 結婚後に住む所も「地域社会」が存在しています。 それには個人を磨いておく必要があると思いますよ。 就職Fight!!

huckleberry-finn
質問者

お礼

>将来の子どものため、旦那さんのため、自分、親の>ため、いろんな面を考えれば前向きになれるので>は? >結婚後に住む所も「地域社会」が存在しています。 >それには個人を磨いておく必要があると思いますよ。 なるほど本当にそうですね。就職することで 考え方が変わったり、辛かったとしても、必ず良い経験になるんだと思いました。ラクさを求めてしまう自分をなんとかひっぱっていこうと思います。 助かりました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

何事も経験です.人の役立つ事,喜ばれる事を積極的にやりましょう.何事もやる前にそんな考えしていると結婚だって難しいし,相手が見つかりません.子供だって満足に育てられません.何事にも一生懸命やる考え,行動がなによりです.折角大学まで行かして貰って勝手すぎます.感謝々も人付き合いには大事なことです.これらの集大成がお子さんに引き継がれます.

huckleberry-finn
質問者

お礼

易きにつく道を選びたくなる そしてそれに負けそうになります。現在お付き合いをしている人が実家の仕事を継いでいるので、仮に結婚することになると その仕事の手伝いをすることになるんですね。なので 無理に就職する必要があるのか と時々ふと疑問に思うことがあります。この若さで新居のローンもないと思うと なんとなく玉の輿(かなり大げさですが・・・)かなーという気がして 甘えがでてしまうわけです。 そういえばなぜ自分が大学にあんなに行きたかったのか・・・あの頃は 自分がいかにできるかorできないかを知りたくて限界に挑戦してやるという勝気さがありました。もう一度それぐらいのやる気を出しても良いはずですね。ありがとうございます。

  • akitov
  • ベストアンサー率6% (25/402)
回答No.1

結婚の予定があるのでしたらバイトでいいのではないでしょうか?やる気がないのなら離職率の高い現在、あなたも確実に仕事をやめるか、別の仕事に転職するでしょう。とにかく自分の思うようにやってください。

huckleberry-finn
質問者

お礼

確かにそういわれてみると バイトでも良い気がしてきますね。 最近では 何か技術をみにつけようかとも思っています。そうすれば、離婚したり、あるいは死別したりした時の場合の再就職に役立つかなと思ったりしています。 しかし、哀しいかな、誰かに養ってもらいたい症候群は依然として心の中に持ち続けています・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A