• ベストアンサー

選択問題にしかついて…

Mary (stays/stayed/has stayed) in this town for a month. という問題があり正解はhas stayedでした。しかし他の二つも意味的にはOKではないかと思うのですが。ダメな理由を教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃるように、どれも可能です。多分、現在完了の学習項目の問題だからではないでしょうか?素人が書いたような問題集がまだあるのですね。そのような問題集はしない方がいいですね。 Mary (stays/stayed/has stayed) in this town for a month. 1) Mary stays in this town for a month.   これは、メアリーの現在の予定を表しています。推測だと、will stay のように未来形を使います。 2) Mary stayed in this town for a month. これは、メアリーに関する過去の事実を表しています。全く問題はありません。 3) Mary has stayed in this town for a month. 上の二つも正解ではないかとおっしゃるようですから、英語力のある方だと思いますから、これは説明は不要かも知れませんが、一応。メアリーのこの町での滞在が今終わろうとしているか、終わってしまったかを表現しています。過去一ヶ月間に渡る滞在ですが、この行為があくまでも現在終わることを表していますから、現在完了形(have + 過去分詞)を使いますね。 以上ですが、お役に立てば幸いです。

jaccs
質問者

お礼

やはり皆OKなんですね。各選択肢とも詳しくご説明いただき大変よくわかりました。今後も現在完了についてイマイチわからないことがあるのでまた質問をさせていただきますので、よろしければご回答お願いします。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.2

こんにちは。 受験英語だからだと思いますよ。つまり、「どれが正しいですか?」ではなくて「(受験英語の範囲内で)3つの中でどれが最も適切ですか?」です。 (1)Mary stays in this town for a month. (メアリーはこの町に一ヶ月滞在します) →未来のことかもしれないぞ。willなどがあった方がいいんじゃないか。 (2)Mary stayed in this town for a month. (メアリーはこの町に一ヶ月滞在しました) →問題なしだな。 (3)Mary has stayed in this town for a month. (メアリーはこの町に一ヶ月滞在しています<しました>) →現在完了(経験、継続、結果等)で問題なし。 なぜ(3)なのか。こういう場合は受験英語では現在完了を選択するのが一般的なんだと思います。 仮定法過去でwereは文語でwasは口語だったと思います。どっちも正解です。問題集もこうあります。しかし一つ選べとあればwereになると思います。先生はwasを教えませんでした。このことを聞きにいろんな問題集を持って職員室に行きました。すると文語、口語の説明をされ、「ある英語の先生が別の英語の先生と考え始めて、これどうなんでしょうね、う~ん、間違いじゃないよな~、う~ん」と結局は曖昧になりました。 結論は、「正しくてもその中からより一般的で受験英語に適した答えを選びなさい」だと思いますよ。

jaccs
質問者

お礼

そのとおりだと思います。受験英語では「最も適切なものを選びなさい」という問題が多いですよね。確かに質問させていただいた問題もそうなっていました。受験英語だからとあきらめるしかないのでしょうね。しかし使える英語でも不正解となるのであれば腑に落ちないですね。ご回答ありがとうございます!