• 締切済み

クワガタ虫をゲンジと言っていた方いますか?

昆虫のクワガタ虫全般を『ゲンジ』と言っていた方いますか? 今でもそう言っている方いますか? 因みに私は、京都で育ちそのように言っていました。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 虫好きの仏文学者、奥本大三郎氏のご母堂は京都のかたで、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタをゲンジ、コクワガタをヘイケと呼んでいたそうです。 長野県の伊那谷では、もっとこまかく、ヨシツネ(源義経)、カジワラ(梶原景時)、ベンケイ、カトウ(加藤清正)、タイコウ(豊臣秀吉)などの名で、カブトムシと各種のクワガタムシを呼び分けていたそうです。 このことは、奥本大三郎「虫の春秋」読売新聞社(1986)に9ページにわたって載っています。なお、伊那谷での呼称は、地域によって異なるようで、私は奥本さんの紹介されている呼称とは異なった名前の組み合わせ(つまり、同じ名前は出てくるのだが違う種にあてられているもの)を、伊那谷出身の友人(40代)から聞いたことがあります。

816ikinari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。別の方にお教え頂いたGoogleで下記のURLで、いろいろな呼び方が分かりました。 http://members.jcom.home.ne.jp/sni.curtis/called.html

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

関西系はクワガタの総称を「ゲンジ」と読んでいたようです、大阪ではミヤマクワガタがゲンジ、ヒラタクワガタをヘイケと見立てたようです。 地方により結構呼び名が異なるんですね、Googleにクワガタ虫 ゲンジと入れると結構参考になります。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/BAKA-9811/hougen2.html
816ikinari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Google見てみます。

関連するQ&A