- 締切済み
集合の基本論で恐縮なんですが・・。
X=1 → X=1,2,3 (X=1ならばX=1または2または3) これが真ということがなんとなく、納得できません。 (たぶん真ですよね?その根拠はX=3ならばX^2=9は真と教科書に載っていたからです。) X=1 ⊂ X=1,2,3 ということはわかります。定義的に言えば納得したことになるのもわかります。 でも、現実問題、X=1ならば、X=1,2,3ってなんかちょっと違う気がしません?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Caper
- ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.6
- stomachman
- ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.5
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4
- mangou-kutta
- ベストアンサー率33% (42/124)
回答No.3
- yanasawa
- ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.2
- mangou-kutta
- ベストアンサー率33% (42/124)
回答No.1