- ベストアンサー
図書館の楽譜コピーは合法?
私の住んでいる地域の図書館では、コピーするページ数と使用目的を指定の用紙に書けば、すんなりコピーできます。住宅地図などかなり制限のあるものもありますが、楽譜については特に制限されていないようです。それでこれまで何回か楽譜のコピーをしました。曲は(クラシックなので)作曲されてから50年は経っていますが、これって法律的には全く問題ないのですよね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
私の住んでいる地域の図書館では、コピーするページ数と使用目的を指定の用紙に書けば、すんなりコピーできます。住宅地図などかなり制限のあるものもありますが、楽譜については特に制限されていないようです。それでこれまで何回か楽譜のコピーをしました。曲は(クラシックなので)作曲されてから50年は経っていますが、これって法律的には全く問題ないのですよね?
お礼
ありがとうございます。微妙ですね。図書館できいてみてもいいのですが、係員に著作権法についての知識がどれだけあるかちょっと疑問です。