- ベストアンサー
addicted, junkie, freakの違い
addicted, junkie, freakの違いがよく分かりません。 辞書を引いても同じようなことが書いてあり、 ニュアンスの違いがよくつかめないのです。 どう違うのでしょう…?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず何かが好きとか、はまっているという意味で3つの単語の違いを書くならば: addicted - 悪い意味では本当に「中毒」と訳しても良いと思います。そこまでいかないのなら、「取り付かれている」という感じでしょうか。本当に中毒ならヤバいけど、好きという意味で使われるのなら、それなりの情熱みたいなものを感じられるのではないかとは思います。 junkie - 特に熱中している感じではなく、理由もないけどどこがが好きで(場合によっては好きでなくても)はまってしまっているという感じでしょうか。情熱みたいな物はあまりないと思います。悪い意味の addicted と同じ様にも使われます。 freak - 日本語でいう「マニア」とか、好きでのめり込んでしまっているという感じでしょうか。場合によっては「オタク」と訳しても良いと思います。のめり込みの度合いというよりも、好きで楽しんでいるということを表現する意味が強いと思います。 addicted がめり込みの度合いが一番高く、次に junkie、freak と続きます。 英語圏といっても非常に広範囲なので、上に書いたことは米語でのニュアンスです。それも南部の限られた地域(ただ単に私の生活していた地域)での使い方ですので、絶対ではありませんが、いくらかは参考になるかとは思います。
その他の回答 (1)
- momojiro05
- ベストアンサー率43% (160/372)
少し前に、宇多田ヒカルの歌で「addicted to you」ってありましたね。 addicted は、日本語の言葉通り「中毒」です。 日本語でも「麻薬中毒」のように本来の意味のシリアスな使い方もあれば、「恋愛中毒」のように比喩として、「~がなくては生きて行けない。それくらい大事な/好きなもの」という意味があります。この歌の意味もこれですよね。 ところで、もしこの歌のタイトルが junkie about you / freak about you だったら通用するか? ……ちょっと使えないと思います。 junkie about youって……。変ですよねえ。 これをあえて日本語にするなら「~狂い」あたりじゃないでしょうか。addictedよりも俗語です。 chocolate junkie とか TV junkieとかですね。 freakも、どちらかというとjunkieに近いでしょう。 「目もくれずだい好き/変人」的なニュアンスがあります。やはり俗語です。 食べ物やスポーツなど、嗜好品についてならどれも使えます。
お礼
うんうん、確かに!と思いながらご回答読ませていただきました。 >食べ物やスポーツなど、嗜好品についてならどれも使えます。 そっか、人に対してって使わないですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。
お礼
3語のなんだか分かるけどうまく言葉でいい表せない!っていうところをズバリ説明していただいてとってもすっきりしました! ありがとうございました!