- ベストアンサー
KDPの二次高調波発生について
KDPで第二次高調波を発生させようと考えています。 それには結晶の加工や特性について調べなければならないと考えています。 どこから手をつけていいかよくわかりません。 どういった加工をしなくてはいけないのか? SHGにはどんな依存性があるのでしょうか? また、フェーズマッチ?とかいう計算もしなくてはいけないとも調べてわかりましたが、よくわかりません。どなたか知っている方がいらしたら教えてください。また、参考文献などがありましたらお教えお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答