- ベストアンサー
住宅ローンの保証料って??
近々住宅ローンの締結予定でおります。そこで保証料について分からない子とがあるのですが、最初に一括で払う方法と金利が上乗せされて払う方法とありますよね?これって基本的にどっちがいいのでしょうか。ちなみに一括で払う分の予算は組んではあるのですが、もちろん最初の出費が少ないとなると悩んでしまって・・・あまり変わらないようなら金利上乗せにしたいなぁなどと思ってしまっています。一括で出す余裕があるなら最初に払うべきなのでしょうか。ご存知の方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金利上乗せだと多分0.2%ぐらいかかると思います。 仮に3000万を30年間借りるとすれば、10年後は2000万以上の残っているでしょうか。この10年間の平均住宅ローン残高は2500万としましょうか。 25百万×0.2%×10年=50万円です。当然、残り20年近くもローンを払うため、もっと多くなります。 次の10年は同じような前提で 15百万円×0.2%×10年=30万円 ラスト10年は 5百万×0.2%×10年=10万円 合計90万円。 これだけ金利負担が増えることになります。 一方、みずほ銀行のHPによれば57万5千円程度を申し込み時一括で支払うことになります。 ざっと35万程度一括で払ったほうが得でしょうか。 これは前払いのため、保証会社がその分資金調達に有利であることが原因と考えられます。 通常の商習慣でも、手形払いと現金払いだと後者のほうがサービスしてもらえるケースが多いのと同じ感覚でしょう。
その他の回答 (3)
- kanehachi
- ベストアンサー率40% (58/143)
保証料の多寡に限って考えれば前払いのほうがお得です。(一括払いと分割払いで一括払いのほうが安いのと同じ理屈です。) ただ、ご承知のように上乗せ方式だと最初の出費が抑えられるのがメリットです。 初期費用って、家そのものに掛かるものだけじゃなくてカーテンやら家具やら何かと必要になりますから手元に現金を置いておきたくなる心理もよくわかります。 要は 1)保証料を現金一括払いにして、家具等は分割払い(前払い) 2)保証料は分割払い、家具等は現金一括払い(金利上乗せ) の選択です。 1)の場合、クレジットや諸費用ローンを組む事になるのでしょうが、その金利ほど保証料に差は無い(未確認)と思うので手元資金が足りなければ上乗せを検討するのも一案です。 もっとも、全部現金一括にできれば、それに越した事は無いですから余裕があるなら払ってしまう方が良いのではないですか?後で一括にはできないので・・・
保証料とは、ローン返済期間の間にかかってくるものです。 ですから返済期間が長くなるほど負担が大きくなります。 保証料の金利上乗せ(内枠方式)は、たいていは0.2%の上乗せです。 通常は一括払い(外枠方式)の方が得になります。 ただ、外枠方式の場合、繰上げ返済により期間短縮すれば残期間分の保証料は返却されますが、その際に手数料などがかかるので、正確に期間に比例した金額は返却されません。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
一括は繰り上げ返済したとき、その分もどってきますので、へそくりが増える人がでてきます。 普通の人は、得した気分になって、そのお金で、みんなでおいしいものを食べたりします。