- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローン保証料について)
ローン保証料についての質問
このQ&Aのポイント
- ローン保証料について相談先の言い分が異なり困っています。一括支払いと金利上乗せのタイプのメリット・デメリットや、繰上げ返済時の保証料の扱いについて教えてください。
- ローン保証料は一括支払いと金利上乗せのタイプがあります。一括支払いは金利の上乗せ分をなくした安い金利がメリットです。金利上乗せタイプは繰上げ返済時に保証料が無駄になる可能性があるデメリットがあります。
- ローン保証料についての質問です。借り入れ期間が短くなった場合、最初の借り入れ時に支払った保証料はどうなるのでしょうか?また、一括支払いと金利上乗せのタイプにはそれぞれどのようなメリットとデメリットがあるのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、今年の11月頃からローンが始まる予定です。 (1) 支払った保証料は、満額ではありませんが、返金されます。 例えば、私が借りる銀行では、35年ローンの場合、100万円毎に20,615円の保証料が必要です。 もし、5年後に元本100万円分の繰上げ返済をした場合、12,711円の保証料が返金されます。また、5年後ではなく、10年後の場合、7,494円と、当然ですが、遅ければ遅いほど、返金額は少なくなります。 (2) 私もプロではないので、明確なことは言えませんが、 一括払いのメリット :トータルでの支払額が少ない 一括払いのデメリット :最初に準備する必要がある(場合によっては、借入額が増える) 金利上乗せのメリット :最初に準備する必要がない(頭金が少ない人向け) 金利上乗せのデメリット:トータルでの支払額が多い ただ、一括の方が支払額が少ないといっても、トータルで1,2万円の差だと思いますが。 (3) 私の場合、一括払いで支払うつもりです。 理由は、たとえ少額でも、トータルでは支払額が少ないためです。 もしかしたら、繰り上げ返済の仕方によって、金利上乗せの方が、支払額が少なくなる場合があるかもしれませんが、繰上げ返済のパターンは無限に存在するので、正直、それをシミュレーションするのは不可能です。 であれば、今の状態で、シミュレーションして、お得な方を選ぶ方が得策だと思います。 ちなみに、二人目の方(金利上乗せ推進派の人)は、繰り上げ返済した場合、保証料がどうなると説明されたのでしょうか? もし、説明がないなら、いかがなものかと思います。
お礼
早々のご回答有難う御座いました。ご丁寧に助かります。 私も今年末くらいから始まる予定なのですが 結果的に一丸にどちらがいいとは言えない感じですね。 >ただ、一括の方が支払額が少ないといっても、トータルで1,2万円の差だと思いますが。 数万円の差であれば初期投資を抑えたいので 金利上乗せにしたい感もあります。。 もう少し営業の方と相談してみようと思いますが 貴重な参考意見を有難う御座いました。