• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行に、住宅ローンの金利は手違いだと言われました。)

銀行の住宅ローン金利に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 銀行での住宅ローン手続きで、保証料内包タイプと一括払いタイプの説明がありましたが、書類が一括払いタイプになっていたため問題が発生しました。
  • 家族と相談の結果、保証料内包タイプに変更する予定でしたが、銀行からの連絡で保証料が計算間違いで増額されたことが分かりました。
  • 銀行は上乗せ金利を保証会社が決めていると主張し、損害賠償請求を考えていますが、書類の保証料一括払いタイプと保証料内包タイプの上乗せ金利の正式書類はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

保証会社の与信に通らなかったのでしょう。 この手の行為は寧ろ三菱がよくやるのですが、 保証料一括契約で保証料額が入った契約なら銀行に責任があります。 後から増額を要求しても「銀行が負担しろ」で済みます。 問題は保証料を概算としてあり 追って保証会社から確定保証料を通知する とした場合。これは変動を消費者に負わせるものです。

その他の回答 (1)

回答No.1

そんなに計算を間違えてばっかりの銀行と 取り引きするのはやめなさい、 どうせ三井住友とかでしょう?

Yuna1130
質問者

お礼

現在の賃貸マンションの退出日はもう決まっており、引越業者や火災保険などの契約も済んでいます。また、決済が延期になると、こちらの損害だけでなく、売り主さんにも迷惑をかける事になります。 住宅ローンを申し込んで、たった2営業日で決済可能な銀行が見つかるとは思えませんし、現実的に今の銀行で借りるしかないと考えています。 ちなみに、三井住友銀行ではございません。

関連するQ&A