• ベストアンサー

帳簿の付け方 交通費編

小さな有限会社をやっており、帳簿をつけたいのですが 例えば、 交通費の場合。 東京-横浜 まで仕事でいった場合 1.帳簿には 450円と金額だけ書くだけでいいのか? 2.東京-横浜に何のためにいったかなどを書くのでしょうか? 3.イオカードを使ったら、もう既に3000円を既に払っているのですが、どうなるのでしょうか? 分かる方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

1.東京-横浜 「交通費450円」と書きます。 詳しく書くなら 「東京-横浜 交通費450円 **他訪問」と書いておくと、後で行動記録としても使えます。 2.何のためというのは、仕事のために決まっていますから、特に書くことは有りませんが、タクシーなど高額になったり、地方出張の場合などは、訪問先と用件も記入しておけば完璧でしょう。 3.イオカードを購入した時点で、イオカード代金として、交通費で処理して問題ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A