以下の文法の問題を教えてください。
条件:()の中の語句を必要に応じて適当な形に変えて使い、適宜単語を補って与えられた日本語の意味になるような英文を作る。使うべき時制当等の指定がある場合にはそれに従う。
1.金を盗んだ男は、絶対に捕まらないでしょう。
The man(steal,過去)the money will(catch,never,受動態).
2.彼女の電話番号がわかったら、僕に教えてくれない?
( )you(let,know)her phone number if you (have)it.
3.もしもビルが来ることを知っていたら、私はパーティーには行かなかったでしょう。
If I(know)that Bill was coming,I(will,go)to the party.
4.もしもあなたが僕なら、誰を選びますか?
If you (be) me,(will,choose)?
5.あなたは何回京都を訪れたことがありますか?
(time,visit,現在完了)Kyoto?
6.キャプテンが船を操っているところを見学するのは面白かった。
It was(interest,see,handle,the captain)the ship.
7.その講義はわかりにくかったので、私は失望した。
I was (disappoint) the lecture was (confuse).
8.船がブイにぶつかったとき、日はすでに昇っていた。
When the ship(hit,過去)the buoy, the sun (rise,過去完了).
9.経験豊富なキャプテンなら衝突を避けることができただろう。
An experienced captain (can,avoid) the collision.
10.彼は2時間前にオフィスに出て行きました。5時までには戻るでしょう。
He(leave,過去)the office( ).He'll be back( )5 o'clock.
11.この光ファイバーは、1分間にどれくらいの情報を送ることができますか?
(send,can,information,this optic fiber,現在)per minute?
12.この船は、ディーゼルとタービン、どちらのエンジンを持っていますか?
(have,engine,this ship,現在),a diesel or a turbine?
13.誰がこのワインを持ってきたの?
(bring,過去)this wine?
14.新しいプログラムは、まだインストールされていません。
The new program (install,yet,現在完了・受動態).
15.彼に会う以前に、名前だけは聞いていた。
I (hear of,過去完了) him before I (meet,過去)him.
16.部屋に入ると、彼は電話でしゃべていた。
He(chat,過去進行)on the phone when I (enter,過去)the room.
17.私は息子に宿題をしろと言った。
I(tell,do,my son,過去) his homework.
18.一号発電機が現在使用中です。
The #1 generator(use,現在進行・受動態)now.
19.あなたからの連絡をお待ちしております。
I (look forward to, hear from,現在進行)you.
20.怪我を避けるために安全靴を履いておくべきでした。
I(wear, should)the safety shoes (avoid)injury.
補足
ありがとうございました。この文が進行形になることは分かりました。でも、未来進行形でしょうか、未来完了進行形でしょうか。この2つの区別が分かりません。辞書には「未来完了は堅苦しいので、口語では未来形の方が好まれる」と書いてありましたが、この問題の場合は文法問題なので、堅苦しいと言うのは関係なく答えは導き出されます。確か答えは未来進行形でしたが、未来完了進行形ではなぜダメなのでしょうか。