ベストアンサー 逃避文学 2006/07/13 14:07 逃避文学(escapist literature)とはどんなジャンルの文学でどんな文学主義ですか? 疑問なのは、こういう名前はそういった作家と位置づけられる人への侮蔑的な表現ですよね? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ooesyundei ベストアンサー率22% (10/45) 2006/07/14 17:49 回答No.1 私が調べた所、どうも文学的ないようが現実から離れて現実から逃避された世界を描いたものを、逃避文学と呼ばれるようです。ジャンル的にいえば、ファンタジー小説や空想科学小説(SF小説)、探偵小説など、言ってみれば現実に起こり得ない小説の事をさしているようです。また、文学主義的に言うとやはり文学による差別用語からうみだされた言葉なので、逃避文学と見なされている作家などは別に逃避文学主義などのように定義を設けて書いてる分けではないので、逃避文学の主義思想などは無いようです。このような感じで回答になるでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学文学・古典 関連するQ&A 満州引き揚げの児童文学 満州からの引き揚げ逃避行を少年の体験として書いた児童文学で、1962年頃前後に刊行されたもの。作家名、作品名などお心当たりの有る方、お教えください。 文学の方で、回答がないようなので、歴史ジャンルにも問い合わさせ、させていただきます。 文学者とは 経営者と経営学者は違うと思いますが、国語辞典で調べると文学者は(1)作家(2)文学を研究する人となってます。作家は学者ではないので、文学者とはいわないと思うのですがどうでしょうか? 文学に触れてみたのですが 文学なるものに触れてみようと思い、芥川龍之介の「羅生門」というのと、太宰治の「人間失格」というのを読んでみました。 ところが、何が面白いのか、なぜ彼らが文豪と言われているのか、どーして超人扱いされているのか、さっぱり分かりませんでした。文学の入り口に羅生門や人間失格というチョイスは間違っていたのでしょうか? 文学って何なんですか? 古い作家だから面白くないのか、最近の作家の本だと面白いのでしょうか? 最近の人で誰か面白い作家はいますか? これならドラゴンボールを読んだ方がずっと面白いと思いました。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム アメリカの文学☆ 今私は、学校の授業でアメリカの文学を習っています。 それで・・・こういう質問がでました。 God is easily seen in early American Literature. Cite example and discuss his current role in Literature. (神は、初期のアメリカン文学で容易に見られます。例を引用して、文学における彼(神)の現在の役割について議論してください。) この質問にたいして私は、あまり神やアメリカの文学について分かりません。 もしこのことで分かる人がいましたら、教えてください。お願いします! いいサイトもありましたら、教えてください☆ 純文学とは何なのですか? 文藝といえば、綿矢りささんや青山七恵さんなどの芥川賞作家を 輩出した純文学系の雑誌です(直木賞作家・角田光代さんの作品を よく掲載しているのが解せませんが)し、また、柳美里さんといえ ば『家族シネマ』で芥川賞を受賞された純文学の作家さんだと認識 しています。 ですが、文藝2007年夏号に収録されている柳美里さんの作品『JR 五反田駅東口』にはラストに(T_T)という絵文字がでかでかと 書かれています。 以前、『野ブタ。をプロデュース』が芥川賞候補になったとき 選者は『(笑)』という表現をあげつらって、まだこういう表現は 純文学では許容できない、とおっしゃっていました。(笑)という 表現は許容できないのに、絵文字は許容できるのでしょうか? それとも柳美里さんはベテランだから、何をやっても許されてい るだけなのでしょうか? SF文学史について 最近SFに興味がわいて読み始めました。興味のある作家なども出てきましたが いまいちSFの歴史上の各作家の位置みたいなのがよくわからなくて困っています ネットでそういったSF文学史をまとめたサイトか、なかったら参考書のようなものを紹介してくれると嬉しいです 純文学の文芸賞に人が死ぬ原稿って? 私は今、ある”純文学"の文芸賞に応募するため小説を書いています。 でもジャンルが推理もので、人が何人か殺される設定になっているんです。。 人が死んでしまう小説を、”純文学”と名乗る文芸賞に応募するのはやはりやめた方がいいのでしょうか? 文学に詳しい方や作家関係の方、どうか教えてください!! 満州引き揚げについての児童文学 満州からの引き揚げ逃避行を少年の体験として書いた児童文学で、1962年頃前後に刊行されたもの。作家名、作品名などお心当たりの有る方、お教えください。 なぜ、ロシア文学とは重い、難しい、ストーリーが長く なぜ、ロシア文学とは重い、難しい、ストーリーが長く 敷居が高い、愛称が分からない、正教、 貨幣の価値が分からない、 お酒の匂いがしそう、 著者の主義主張ばかり、の印象を多くの 日本人は思うのだろうか? ロシア文学とは? サミズダッド、亡命作家、亡命文学とは? ロシア現代文学とは? ロシア文学の 利点、欠点、限界、盲点とは? 【長い、重い、難しい?】 文学からみるロシア 沼野充義×松下隆志×池澤春菜 #ロシア #プーチン #ニコドキュ #nicohou nico.ms/lv277245414?re… https://ja.wikipedia.org/wiki/沼野充義 松下隆志(まつした・たかし)ロシア文学 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/teacher/database/104.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/池澤春菜 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/assets/files/teacher/2010-2011/NUMANO%20Mitsuyoshi.pdf https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロシア文学 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サミズダート https://en.wikipedia.org/wiki/Samizdat https://ru.wikipedia.org/wiki/Самиздат https://kotobank.jp/word/亡命文学-132464 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:亡命文学 https://en.wikipedia.org/wiki/Category:Exilliteratur http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~slav/ https://en.wikipedia.org/wiki/Russian_literature https://ru.wikipedia.org/wiki/Русская_литература http://synodos.jp/authorcategory/matsushitatakashi 現代ロシア文学 http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/literature/literature-list.html 日本の有名な文学の雑誌 日本語を勉強中の中国人です。日本の有名な文学の雑誌(「文学誌」と言うでしょうか)はどんなものがあるでしょうか。いろいろな作家の文章が集まっているような内容のものです。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 文学作品のジャンルの調べ方について教えてください。 初めて質問します。今、近代文学について研究していて、作家と作品名と作品のジャンルが一覧できる本を探しています。そんな便利な本は無いかもしれないとも思いますが、もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。その他にジャンルを調べる良い方法があればそちらの方もよろしくお願いします。 文学における「簡潔性」(simplicity)について,ヒントだけ教えていただければ レポートの課題です。 テキストは,Laurence Lernerの_English Literature_(1954)。 簡潔な作家の例として,周知のヘミングウェイなどが挙げられていますが,そもそも, 文学にとって,簡潔性とはなんですか? Lernerが簡潔性のほか,freshness,precision,vigourを挙げていますが,あまりにも唐突でどう把握していいのかわかりません。 大学文学部の関係者(卒業生,院生,学部生,教員)にお答えいただければ理想的です。 なにも全部を教えてとは申しません。ヒントだけ,教えていただければ,あとは自力でレポートを捏造します・・・。 # <(_ _)> 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 世界的に有名な日本文学作家 生きている人でも死んだ人でも構いません。 各文学作家が具体的にどれくらい有名ということは知らないのですが、比較対象としてフランツ・カフカやナボコフを挙げます。彼らと同じくらい、もしくは彼ら以上に有名な日本文学作家と言えば誰でしょうか?存在しないのであれば日本で最も有名な文学作家でも構いません。 また、そういったものがまとめられているサイトや本が存在するのであれば、教えていただきたいです。 文学の流派/ジャンル/ムーブメント全部教えて下さい 世界の文学の流派/ジャンル/ムーブメント/スタイル、全部教えてください。 実存主義やらポストモダン文学やら不条理文学やらと色々あると思いますが、どういうものがあるかできたら全部知りたいのです。文学に精通している方、宜しく御願いします。 近代文学の中で未来について書かれている作品 近代文学の中で表現や内容が未来について書かれている作品を探しています。 未来でもSFっぽい表現でなくてもよいです。 ちょっとした表現でも良いので教えていただけませんか? 作家だけでも良いです。 よろしくお願いします。 不可能性の文学とは? 埴谷雄高という小説家の本のなかに、不可能性の文学という言葉があったのですが、これは一体どのような文学なのでしょうか。 また、埴谷雄高以外に、この文学に位置づけられる人(文学者、思想家等)がいるのでしょうか。 御教授願います。 戦後の文学を勉強するには 戦後から1960年代の日本文学について 勉強したいと思っています。 文学史的な概論や時代状況を勉強するに、 適した参考書を教えてください。 それとはべつに個別で 幸田文の位置づけについて知りたいのですが、 なにか良い本はないでしょうか。 どのような作家に影響を受けたのか、 などを知りたいです。 よろしくお願いします。 英米文学について 英米学史上、最も優れた名文を書いた小説家はだれだと思いますか? あなたが読んだことのある作家の中から選んでください。 小説家でなければ、詩人でも構いません。 (実際の原文などを添えていただければわかりやすいです。) ついでにジャンルを問わず、最も優れているかどうかわからないけど、あなたが名文だ・・もしくは 美しい名文で書かれている(原文が)と思った英文学の小説なども紹介してください。 スパイ小説などでも構いません。 文学 鴎外や漱石など、明治から昭和初期にかけていた数ある文学者(作家、小説家)は、一時的な潮流だったのでしょうか?。現代では、文学というジャンルそのものが、霧散しているようで、かつての文学とは、いったい何だったのかって思います。 大掴みにして、物語だけを取ると、「雪国」は、新潟の芸者とイチャイチャしとる話、「こころ」や「友情」は三角関係で、もうしわけないみたいな話。「舞姫」は、ドイツから女が追いかけて来て追い返す話。これらの物語は、下手したら陳腐で、昼ドラでも使えないような筋書きじゃなかろうか。「河童」「蜘蛛の糸」「砂の女」などには、寓話としての普遍性があり、なかなか見事だと思いますが、痴話話的な文学には、本当に絶賛すべき価値があるのでしょうか?。 当時の文豪だの文壇だの着物を着た気取った親父たちはなんだったのでしょうか?。 パソコンは現実逃避だと思いますか? このサイトや何かでもよく「パソコンは現実逃避」という表現を聞きます。 それって、いわゆるバーチャル系のそういうヤツのこと指して言ってるんだろうなと思うんですが、同じパソコンでもこのサイトとかブログとかで人と交流したくてパソコンにかじりついている人は現実逃避と言えるんでしょうか? 意見する人々でもパソコンの中という条件の中だったら、それはやはり関わり方が違うのであり、現実の人間関係とは違うのだから、現実逃避という事になるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など