- ベストアンサー
グループディスカッションについて・・・。
こんにちは!私は今就職活動中です。 今度、グループディスカッションでの面接試験があるんですけど、そのテーマが ・これからの日本に期待すること。 ・入社企業に期待すること。 ・これからの住宅企業に期待すること。 です。何を言っていいか、私には上のテーマでは具体的な意見がうかんできません。特に私はあがり症ですし、グループディスカッションなんてしたことがないので、とーっても不安です。黙っててもだめだし、しゃべりすぎてもだめだということぐらいしか知りません。みなさんの意見を聞いてみたいです。どうぞ宜しくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グループディスカッション、楽しむ気持ちで参加してください。ディスカッション例えば30分5人だったら一人の持ち時間6分でしょ。何とか持ちこたえられます。個人面接15分よりずっと楽です。落ち着いて! 面接官はあなたの他人の意見を聞く能力、そしてそれに対して自分の意見を表現する能力を求めています。例えば友達と話しているとき、ウマが合って会話が弾むときと友達によっては話が続かないときがありますよね。後者の場合、会話や表現の能力が足りないと見られてしまいます。トーク番組で会話のキャッチボールがどういう風に進んでいるのか、参考になると思います。また関西の「ボケ」と「突っ込み」も必要です。 ほかに想像できる失敗は、メンバーの意見を聞かず自分の意見だけに固執する、人の意見に同意するだけのイエスマンになってしまう、話しているうちに自分の意見がまとまらなくなってしまう、など。別に小泉総理に提案するわけでも、社長に説教するわけでもないので、高度な内容は必要ありません。人の意見を聞いて、自分の意見を短くまとめて表現するだけです。 ディスカッションでは試験官の存在を忘れてください。メンバーの目を見て、呼吸を合わせることが必要です。テーマについてそれぞれひとつずつでいいから、ディスカッションのはじめに持っていける意見を用意しておきましょう。 あとは、スケジュールが許す限りいろんな企業の試験を受けて場数を踏むことです。
その他の回答 (1)
- isip
- ベストアンサー率4% (2/42)
図書館か、本屋に行って3つのテーマに関係のある本に(どんなのでもいい)、目を通して見て下さい。それと、日経と他一誌にも毎日目を通すこと。意見がうかばないのは、たまたまその事に関しての知識がないだけ!知識がつけば、きっと自然と意見もかんがえられますよ、! そうすると、今度自信が少し出てきますから、上がり症でも大丈夫ですよ!まだまだスタート時期!そのディスカッションは練習です!マイペースで頑張って下さい!