• 締切済み

塩化アルミニウムについて

無水塩化アルミニウムは大気中に放置しておくと6水和物になると思うのですが、この時の発熱量はどれぐらいですか?反応式も一緒にご教授頂ければ助かります。 また、塩化アルミ水溶液を中和し、アルカリ側に行くと析出があり、ゲル化しました。 この析出物は何ですか?[Al(OH)4]-かな?無水塩化アルミニウムを潰して溶液(中性もしくはアルカリ)として処理したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?またその場合の式と熱量もあわせてお願い致します。

みんなの回答

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

私も発熱量はわかりませんが・・・ > 無水塩化アルミニウムは大気中に放置しておくと6水和物になる 確かに、空気中の水分によって一部は塩化アルミニウムの六水和物に なると思いますが、それほどきれいには反応してくれません。 というのは、空気中の水分との反応によって、揮発性の(というか気体の) 塩化水素が発生し、これが固体内にトラップされるとは限らないからです;  AlCl3 + H2O → AlCl2(OH) + HCl↑  AlCl2(OH) + H2O → AlCl(OH)2 + HCl↑  AlCl(OH)2 + H2O → Al(OH)3 + HCl↑ ここで生じたAl(OH)3などに、別の無水塩の分解で生じたHCl、及び 空気中の水分が反応することで初めて六水和物になり得ます。 従って、先に気化してしまった分、HClは確実に不足するということです。  Al(OH)3 + 3HCl + 3H2O → AlCl3・6H2O  *計算上はこれで合いますが、実際には潮解状態となるので、実際に   生じたものを「六水和物」といっていいかという疑問もあります。 > 無水塩化アルミニウムを潰して溶液(中性もしくはアルカリ)として処理 大量になると危険なのでお勧めはできませんが、どうしても処理する 必要があるということでしたら、捨ててよい雑巾などで結晶を包んだ 上から金づちなどで細かく砕いて、水道水を入れた水槽(→実験等で 冷却するときに使う方)に、様子を見ながら少しずついれていっては いかがかと思います。 (熱だけでなく塩化水素や飛沫も発生するので、ドラフト内で行う)  *雑巾を捨てる場合も、充分に水洗してからにして下さい。

soulsonic
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

noname#62864
noname#62864
回答No.1

熱量はわかりませんので、反応式だけ答えます。 >大気中に放置しておくと6水和物になる AlCl3 + 6H2O → AlCl3・6H2O >塩化アルミ水溶液を中和し、アルカリ側に行くと析出があり・・ AlCl3 + 3NaOH → Al(OH)3 + 3NaCl Al(OH)3がゲル状の沈澱です。 >無水塩化アルミニウムを潰して溶液(中性もしくはアルカリ)として処理したいのですが・・・ 上式のAl(OH)3にさらにNaOHを加えれば、[Al(0H)4]-になり、溶けてしまいます。 発熱量の具体的な数値は知りませんが、かなりの発熱があります。無水塩化アルミニウムのかたまりをNaOHの水溶液に放り込んだりしたら大変なことになります。 小さな試薬さじでも使って、様子を見ながら、氷などで冷やしたりしながら行うのが身のためです。 まちがっても、塩化アルミに水を入れたりしないようにして下さい。 ・・・というか、そういうことがわかる人はいないのですか???素人がするのは危険です。

soulsonic
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A