• ベストアンサー

力学:仕事

「仕事」が「力の距離積分」で計算できるのはなぜですか?(なぜ「力の距離積分」が「仕事」になるのですか?) 物理初心者です。基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halna
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.2

線積分は、dsで積分するということですよね? Fds=仕事 Fは、力です。 sは、距離です。線積分(経路積分)は、微小距離を足していくということになるので、もしも 力が、距離によって変わらなければ、積分表記する必要はありません。距離掛ける力でいいです。しかし、場所によって力が変わるとき(Fがsの関数)は 積分しなければならない。

eri_chan
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 よく分かりました!加えられる力が変わらない場合は積分表記する必要はないが、加えられる力が変わる場合は積分表記する必要がありますね。 整理しながら順を追って考えてみれば、明解なことでした。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • marsmaru
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

力が保存力であるならば,ポテンシャルをΦとして,以下の式が導かれます. F=-gradΦ 簡単のため,一次元で考えると, F=-dΦ/dx=dW/dx となります. dW=-dΦとなるのは, Φ_1からΦ_2まで移動した場合を考えて, そこにする仕事は,ΔW=Φ_1-Φ_2=-ΔΦとなります. (エネルギーが高いところから低いところにした仕事が正,逆が負になる,という関係) さて,この式をxで積分すると, W=∫Fdx となります. これを3次元に拡張したのが, W=∫F・dr となります.

eri_chan
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 保存力については、今勉強中です。 加えられる力が一定であり、力の方向が物体の運動方向と一致している場合、加えられる力が一定であるが、物体の運動方向と異なる場合、加えられる力が一定ではない場合、と順番に考えていけば、明解なことでした。 回答して下さって、ありがとうございました! もっとよく勉強します。

  • halna
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

色々な教え方はありますが、物理の基礎となる単位換算から説明します。仕事とは、エネルギーの単位ですよね?それは、大ジョブですか?すなわち 「J」ジュールです。 力の単位は、「N」ニュートンです。力と距離「m」の掛け算(積分)の単位は、Nmとなります。書き換えると  Nm={kg m/s s}m=J 「力の距離積分」が「仕事」単位に等しくなります。読みにくいですが、運動エネルギーの公式に単位を入れてみて 力と距離の掛け算がジュール単位に書けることを確かめましょう。ちなみにニュートンは、加速度掛ける質量の単位です。

eri_chan
質問者

お礼

ありがとうございます。単位換算からの説明はよくわかりました。 仕事を線積分として説明する、となるとどうなりますか? すみません、私の質問が説明不足でした。 もしお時間があれば教えて下さい...

関連するQ&A