• ベストアンサー

もう遅すぎる…?

今中3なのですが、音高受験したいと 思っています。 しかし、そう思い始めたのが最近のことで、 専門の先生にも就いていません。 打楽器専攻で受けたいのですが…今からでは 間に合わないでしょうか? ちなみに部活では吹奏楽(パーカッション)をやっています。 ピアノも小さいころからやってます。 聴音のほうは、絶対音感があるので(少しですが;; 大丈夫だと思います。 本気で悩んでいるので、回答してもらえると ありがたいです。 あと、何がどのくらいできればいいのかも 教えてもらえると 助かりますw よろしくおねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18340
noname#18340
回答No.2

1の方が言われている > 希望高校の夏の講習を受けましょう。 > それで御自分でも少しは希望の程度が分かると思います。 はぜひお勧めです。遠い昔の話ですが、私もある高校の夏期講習に行って、そこで受験に必要なスキルの程度がつかめました。冬期講習もあったのですが夏期講習だけで大体つかめたので受けませんでした。 > 学校と楽器によってテスト内容は変わりますから ここがポイントで、良い学校が必ずしも良いとは思いません。有名学校に入ってもどの先生に当たるかで良くも悪くもなりますし、俗に言う3流高校出身でも本人の頑張り方で超有名音大に合格した人もいます。 自分に合った高校を選ぶという意味でも夏期講習はとてもいいと思います。 私はソルフェージュは夏期講習を受けて初めて経験しました・・・・それから半年間ソルフェージュを受けました。受験で受ける聴音は大抵は8小節ですし(多くても16小節)その程度なら今からでも間に合うと思いますし、リズム、調性(何調か分かる)が分かれば大丈夫です(拍子、調性を提示してくれない学校もありますので) 私の受けた高校の聴音は最初に全体8小節を通しで演奏して、前半4小節を3回、後半4小節を3回、最後に全体8小節という具合だったので余裕でした。(演奏した試験管の弾き方が曖昧で休符の長さが聴き取り難かったのはナイショ・・・・) 打楽器で受けるのでしたらピアノはピアノ専攻の人のようにソナタとかでなくて、ソナチネ程度の技量で問題ないと思います。 ただ、質問にはピアノは小さい頃からやってると書いていますのが打楽器がどれだけの技量なのか分かりません。とりあえず打楽器専攻希望で夏期講習を受けて、その結果によっては打楽器の先生に付いてレッスンを受けないといけないかも。餅は餅屋で打楽器についてはピアノの先生じゃ無理ですし、打楽器にしてもドラム・マリンバなど、どれで受けるかではやっぱり基礎が出来ていないのでしたら今からでも専門の先生に習ったほうがいいかも。技術とその正確さが大事です。 頑張ってください。

centuria
質問者

お礼

くわしい回答ありがとうございます!! 高校の夏期講習など、活用したいと思います。 聴音の情報まで教えてくださって 本当にありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • ancocco
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

高校から音楽科に進んだものです。 受験する事を前提としたお話は他の方が書かれていますので ちょっと違う視点から書かせていただきます。 質問者さまがお勉強の方の成績がどんなものかわかりませんが(気を悪くされたらゴメンナサイ) 成績がいいのであればあるほど高校は普通科に進み 将来の選択を広げておいたほうがいいと思います。 音高生(先生も・・・)は本当に世間知らずが多いです。 都内の某有名音大附属高数校に入れるのであれば話は別ですが。。。 いろんな道に進む人とたくさん触れ合って刺激をもらい 音楽の基礎知識を身につけてからでも全然遅くないですよ。

centuria
質問者

お礼

なるほど…そのようなこともあるのですね…。 考えてみようと思います。 とは言っても勉強の成績は良くない方なのですど;; ありがとうございました!!

  • rin_ran
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.1

 今からでは普通はキビシ~所ですが、今の時代ならなんとかなるかもしれません....。  取りあえずピアノの先生に御相談して、希望高校の夏の講習を受けましょう。それで御自分でも少しは希望の程度が分かると思います。  聴音はリズムも正確にとれなくてはいけませんから、やはり先生に付いてみていただきましょう。視唱などもあるかもしれませんし。  学校と楽器によってテスト内容は変わりますから、まず御自分で音高の入試問題集などでテストの内容を確認する事をお勧めします。  がんばって!

centuria
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます! やっぱり厳しいですか… ちゃんと先生と相談してみます! 参考になりましたww

関連するQ&A