• 締切済み

引越事業のはじめ方を教えてください

 現在、大手引越会社に勤務している28歳男性です。来年から独立して引越事業を始めたいのですが、どういった許可、もしくは申請が必要なのでしょうか。運行管理責任者などといった資格も必要なのでしょうか。個人事業として始められるのでしょうか。わかる範囲で結構ですのでどなたか教えてください。

みんなの回答

noname#10927
noname#10927
回答No.3

貨物自動車運送業は一般(一般貨物自動車運送業)と軽貨物(貨物軽自動車運送業)に分かれます。 一般は許可制、軽貨物は届出制となっていますが、どちらも法律の範囲内の条件(車両、設備など)に沿っていれば問題なく営業を行うことができます。 一般の許可要件は車両数量5両以上(平成13年4月から全国一律、中古車の場合3年以内の車両に限る)、車両が整備できる有蓋施設、自動車整備資格者、運行管理責任者、休憩施設ほかいろいろ必要です。 軽貨物は軽自動車1両から始められ、車両が整備できる有蓋施設、自動車整備資格者、運行管理責任者などは必要ありません。 一般は相当の資金力がなければできないでしょう。 軽貨物は小額の資金で容易にできます。 どちらも個人・法人として営業を行うことができます。 なお、一般は申請から営業まで6ヶ月から12ヶ月、軽貨物は1ヶ月から2ヶ月くらいかかります。 まずは、陸運局の周りにある行政書士さんにご相談されたほうが簡単です。

  • powerex
  • ベストアンサー率23% (22/95)
回答No.2

何処で始めようとされてるのですか? 私も、引越をメインに運送業を営んでます。 まず、一般貨物を取ろうとするなら(グリーンナンバー) 色々な決まりがあり、大変です。 私は、軽運送を始めてまもなく9年になりますが、軽トラックでも引越は十分に出来ますし、2t以上の車両は、独自のネットワークで外注してます。その方が、ランニングコスト的にもかなり経費が安くつきます。 あと、軽運送事業を始めるに当たっては、必要書類(車庫証明や、営業所にする場所の登記簿謄本等)陸運局に届け出て、認可を受けるだけです。これで、営業ナンバーを取得できます。 あと幌は、荷台からの高さが2m位あるものに作られたほうがいいと思います。婚礼ダンス等がゆっくり立ちます。 ただ、今は競合相手が凄く増えており、価格の急落等で、かなり頑張らないとしんどいですよ。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

引越事業ということは運送業の許可が必要だと思います。運行管理責任者も車両の台数によっては必要になるでしょう。 下記URLに「トラック運送業を始めるには」というページが有ります。

参考URL:
http://www.motnet.go.jp/ns/tetsuduki/truck.htm

関連するQ&A