- ベストアンサー
宅建試験合格の為の勉強時間について。
現在、宅建合格に向けて勉強中です。 そこで、既に合格した方に質問なのですが、結局のところ、トータルでどのくらい勉強されましたか? 私は、やっと民法の基本書を読み終えたところです。仕事は農業なので時間は結構あるので、死ぬ気で勉強しようと思っているのですが、間に合うでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恥ずかしい話ですが、4回程試験には落ちています。 私は法学部を出ていますし、宅建の塾にも通いました。 落ちたから言うわけではないのですが、宅建の問題って難しいですよね。 よく、一週間の勉強で合格した人とかの話を聞きますが、人それ ぞれベースが違うし、運不運もありますのであまり参考にはならないか と思います。質問の内容を見ると、質問者さんは勉強する時間はある とのことですので、今から4ヶ月半、毎日2~3時間、休みの日は 一日中、一生懸命勉強されれば、充分土俵には上れると思いますよ。 あと合格後、自分にとって、この宅地建物取引主任者の資格をどう生 かすかもお考えください。私事ですが、合格したものの講習を受け ていないので、「合格者」のままです。就職・転職に有利かと思って いましたが、自分が思っているほど評価されないようです。邪魔になる ものではない程度の評価ですかね。 もう一つ。目標達成後、管理業務主任とマンション管理士の資格も狙 ってみたらいかがでしょうか?試験方法は全く同じの四肢択一。問題 も民法の部分は殆ど同じです。「宅建」「管理業務主任」「マンション 管理士」の3点セットを持っている人は多いようです。 質問者さん、頑張ってください。
その他の回答 (4)
- hana2005-1962
- ベストアンサー率20% (4/20)
こんにちは。 昔、宅建の学校に通って合格しました。(直前までの集中コース) 仕事のあと学校、というのはきつかったんですが、 講師がよかったのか、 要領よくポイントを押さえたうえで、 試験を受けることができたからでは、と思っています。 (すみません、時間数とかは覚えていなくて…) お時間はおありになるようですが、 学校に通うことは考えていらっしゃらないのでしょうか? 的外れな回答だったら、申し訳ありません。
お礼
ご回答有難うございます。学校に通う予定は今のところありません。仕事の後、通学されて合格というのは大変、努力されたんですね。 私も頑張ります。
- megumi_pop
- ベストアンサー率30% (4/13)
1度落ちたので、2回受験してます 1度目は300時間ほど 2度目も300時間ほど勉強しました ただ、かなり要領悪くだらだらやっていたため、 ストイックに過去問中心で学習すればもっと短縮できただろうと思います 今からでも充分間に合うと思いますので、頑張ってください^^
お礼
300時間ということは今からだと100日あるとして一日3時間程度ということですよね。 できるだけ私も今年合格できるように要領よく頑張りたいと思います。 ご回答有難うございました。
- perukoo
- ベストアンサー率33% (1/3)
私事で申し訳ありませんが、一週間で受かりました。学生時代で集中力があったためと思われます。重要事項の説明など超基本的なことをしっかりおさえるのと、過去問題をやられることを御勧めします。絶対受かります。頑張って下さい。
お礼
本当に羨ましい限りです。私には、真似できません。私は経済学部出身ですが回答者さんは法学部出身ですか? いずれにせよ、とにかく気合を入れて集中して頑張りたいとおもいます。
- hokutosei
- ベストアンサー率13% (16/121)
1日6時間3か月勉強して受かりましたよ♪ 問題集から入った方が、早いのではないでしょうか?私は書店にあるほぼすべての問題集を買ってやりましたよ。
お礼
ご回答有難うございます。3ヵ月というのは早いほうですよね。私も6時間ぐらいなら時間は取れそうなので頑張ってみようと思います。
お礼
丁寧なご回答有難うございます。実は私はマンション管理士にも興味があります。とりあえず今年は宅建合格を目指しますが。 将来的には不動産関係の仕事に就きたいと考えておりますので合格後のアドバイスもして頂き有難い限りです。 回答者さんの言うとおり、運・不運もあるでしょうがこれから頑張ってみようと思います。