• ベストアンサー

3月に退職後、一時的に収入があります。扶養控除申告書の提出について・・・

扶養控除申告書の提出について教えてください。勤務先に確認しましたが、よく解かりません。。。。 去年から勤務していた会社を18年3月末で退職し源泉徴収票もすでに受け取っています。 その後、収入はなく、5月に入ってから人材派遣会社A社に登録に行った際、扶養控除申告書のみ先に提出しました。そのままA社では就業しないまま、別の派遣会社B社で短期の仕事を始めたところ、B社から「初回の給料日前に申告書を記入するように」と郵送で届きました。 書類の中には『今年度すでに他社に提出している方は記入は不要』との説明書きがありました。 疑問点が4つあります。 (1)年末に、もともと勤めていた会社に提出しているから、今年度は他の勤務先には提出しなくていいのか? (2)収入は発生していないA社にもすでに提出済みだが問題ないのか? (3)言われたとおりB社に提出するのであれば他に手続きが必要か? そして、最後に (4)来月中に、安定収入を得る就職をする予定だが、その場合はB社へ提出はしない方がいいのか? 長く、解かりづらいかもしれませんが、どうしたらいいのか全く分からないので、どなたか詳しい方おりましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>今の派遣先が終了してもまた別の派遣先で働くことにもなりそうですが これがまたB社による派遣であれば、B社との関係がなくならない限りはいちいち派遣先が変わることで源泉徴収票は発行されず、年末調整はB社が行います。 >きちんと就職した際に、B社に、源泉徴収票を出してくれるように頼めば、普通は出してくれるのですよね? B社との関係が終了して直接その就職先から給与をもらうようになるのであればそうです。 多分ご理解はされていると思いますけど、一応念のためです。

noname#18714
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 大体のことはわかり、少し賢くなった気さえします(^^) 納得できたので、B社にはすぐに提出します! とても丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>提出しないと税金が高くなるのですか…知りませんでした。 ただ年末調整で過不足清算はされますけどね。 >B社は派遣会社で私は登録スタッフなので、「退職」という手続きはないんですが、派遣先での就業を終えていれば、申し出れば源泉徴収票をもらえるんでしょうか?給料支給が一回限りでも? 給与は派遣会社からであれば派遣会社を退職したときに派遣会社から貰いますが、直接派遣先と雇用契約を締結して派遣先から給与をもらう場合には、派遣先での勤務が終わること=雇用契約終了=即ち退職ですから派遣先から源泉徴収票を貰います。 >就職後、B社から源泉を受け取ったら、いわゆる一般企業の退職のような扱いになり、B社に提出した扶養控除申告書は無効ということに? ええと、B社から源泉を受け取るというのはB社から給与をもらった場合です。 もし派遣先と雇用契約を結んで派遣先から給与をもらう場合には申告書の提出も源泉徴収票も派遣先です。 で仮に前者としますと、B社の契約が終わればB社から源泉徴収票が発行され、扶養控除申告書も意味がなくなります。 >そして新しく就職した会社でまた申告書を書き、年末まで在籍していればその会社で18年1月以降の収入を全て含めて年末調整してくれるということですか? そういうことです。

noname#18714
質問者

お礼

ありがとうございました! 今は、人材派遣のB社に登録をしてあって、B社から給料が支給されます。 今の派遣先が終了してもまた別の派遣先で働くことにもなりそうですが、いずれにしても、きちんと就職した際に、B社に、源泉徴収票を出してくれるように頼めば、普通は出してくれるのですよね?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>(1)年末に、もともと勤めていた会社に提出しているから、今年度は他の勤務先には提出しなくていいのか? 提出してください。提出しないと源泉徴収税はより高い乙欄適用になるし、年末調整も受けられません。 >『今年度すでに他社に提出している方は記入は不要』 の意味は掛け持ちなどで他に提出している人はという意味です。 >(2)収入は発生していないA社にもすでに提出済みだが問題ないのか? 問題ないです。ただA社からの仕事も受けるのであれば、B社を退職するまでは乙欄適用にしなければならないので、申告書は使えないので乙欄でお願いしますと言ってください。 >(3)言われたとおりB社に提出するのであれば他に手続きが必要か? 今年に入ってもらった源泉徴収票は全部提出してください。 >(4)来月中に、安定収入を得る就職をする予定だが、その場合はB社へ提出はしない方がいいのか? いいえ、提出した方がよいです。 あとB社退職の時にまた源泉徴収票を受け取り、(この源泉徴収票は3月までの分と合算されています)、次の就職先でまた申告書を書き、B社で受け取った源泉徴収票を提出します。

noname#18714
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 提出しないと税金が高くなるのですか…知りませんでした。 追加で疑問があるのですが・・ B社は派遣会社で私は登録スタッフなので、「退職」という手続きはないんですが、派遣先での就業を終えていれば、申し出れば源泉徴収票をもらえるんでしょうか?給料支給が一回限りでも? だんだん理解できてきたので、確認なんですが、、、 就職後、B社から源泉を受け取ったら、いわゆる一般企業の退職のような扱いになり、B社に提出した扶養控除申告書は無効ということに?そして新しく就職した会社でまた申告書を書き、年末まで在籍していればその会社で18年1月以降の収入を全て含めて年末調整してくれるということですか?

回答No.2

(1)年末に、もともと勤めていた会社に提出しているから、今年度は他の勤務先には提出しなくていいのか? 「扶養控除申告書」は、税務署などに提出する書類ではありませんから 当然に他社は把握していない個人情報です。提出しなければ不利益を被るのはstoplifeさんです。本人・家族の状況で源泉徴収税が違います。 また、同じ会社に勤務を継続していても基本的に毎年1月に提出します。本人・家族の状況を把握して給料計算に反映する為です。(状況に異動があった場合も提出します) (2)収入は発生していないA社にもすでに提出済みだが問題ないのか? A社は就職(派遣先に就業)を前提としていたから提出を求めただけであって、問題ありません。 (3)言われたとおりB社に提出するのであれば他に手続きが必要か? 特に無いと思います。 (4)来月中に、安定収入を得る就職をする予定だが、その場合はB社へ提出はしない方がいいのか? 提出して下さい! >書類の中には『今年度すでに他社に提出している方は記入は不要』との説明書きがありました。 これは、他社に就職していてB社は副業的に就業している場合です。 (本業として就職していれば提出しているので) 何れの場合も未提出による不利益は従業員にあります。会社は何も困りませんから放置すれば「源泉所得税」が高額になり「年末調整」もしてもらえません。

noname#18714
質問者

お礼

今、他に収入がないので、提出は必要ということですね。 ありがとうございます。 提出しなければ、損をするのは私ということでしょうか。 B社にきちんと提出します!

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.1

扶養控除申告書って年末調整をやるときに使います。 なのでこれまでに出した物は結局stoplifeさんが 退社したことにより今までの会社では年末調整を 行わないので、提出したけど無効です。 なので12月の年末調整を行う会社で提出したのが 有効になります。 で、いままで働いた分は、源泉徴収票をもらってく ださい。これを、安定収入を得るために就職した 会社に提出すれば年末調整の時に「前職分」として 合算して処理してくれます。 仮に提出しなかった場合は来年の確定申告で申請す れば問題はありません。その時に使うのが 安定収入を得る就職をした会社でもらった年末調整後 の源泉徴収票と過去の会社の源泉徴収票が必要です。 でも履歴書に前職ありにすれば、前職分の源泉徴収票 下さいね!なんていわれるかもしれません。

noname#18714
質問者

お礼

ありがとうございました! やはり基本は提出なのですね。 しなくても、自分で確定申告すれば損はしないということでしょうか? とりあえず、B社には提出しようと思います。

関連するQ&A