- 締切済み
内定承諾書提出後の辞退(長文です)
同じような質問があるのはわかっていますが、あまりに不安ですので回答いただけたらと思います。 現在就職活動を終えました大学4年のものです。 現在工学部の情報系学科に通っています。 4月末にソフトウェア開発の企業に内定し、5月15日前後に承諾書を提出しました。 その間もうひとつ志望度の高い企業の選考に参加し、つい先日5月25日に内定通知が来ました。 この会社は事務での採用になっています。 家族や自分自身の考えから後に内定の出た企業に勤めたいと考えています。 なぜかというと福利厚生面や企業の将来性、また、 自分の能力や体力的にもソフトウェア開発の会社に勤めていく自信がないと考えるようになったからです。 承諾書には法的には拘束する力が無いといいますが色々調べるうちにどんどんと不安になってきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035811 の回答3の方が書かれているのを見ると、かなり問題があるのかな、と。 (そもそも入社の意思を伝えたのにそれを翻すのですから問題があるのは重々わかっています) 一番問題なのは、辞退する会社が私の専攻分野と同じであることです。 後輩に迷惑をかけないようにどうにかうまく辞退できないものかと思っていますが、3の方がおっしゃられているように就職課等に相談すべきでしょうか? またこの企業との連絡は全てメール(内定通知等)でしたが電話連絡ですべきですよね? 電話連絡時にはそちらに伺って謝罪する、くらいにいったほうがいいでしょうか? 私はまず電話後、改めて手紙を、などと考えています。 他に内定を断ったことがあるのですがそのときは承諾書を出す前でしたので、そこまで気負わずにすんだのですが・・・。 長々と申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
学校推薦で受けたか、自由応募で受けたかが分岐点になります。承諾書を出したということは自由応募だと考えて宜しいでしょうか。 学校推薦で受けたときは、基本的に断れません。推薦状を書いた教授の顔を潰しますし、後輩の就職にも影響します。自由応募で受けて後付け推薦状を書いて貰ったときも同じです。 自由応募で受けた場合も承諾書を出して辞退するのは感心できません。ただ、企業側でも辞退者がいることは勘定に入れていることもあります。入社直後に辞められるよりは、内定段階で断ってくれた方がずっと良い(後の手が打てるから)と言った採用担当者もいます。