• 締切済み

教育学部の課題曲

こんにちは☆高校1年の女子です 私は、小さい頃からピアノを習っていて 音楽の先生になるために教育学部(音楽)に進みたいと思っています。 ピアノの先生に相談したところ、早めに対策した方がいい とのことで、大学の入試要項を見てみました。 そこには課題曲で「任意のエチュード(時間は1分30秒以内とする)」 と有り、どんな曲を弾いたらいいのか迷っています。 ショパンのエチュードでは長すぎるので ツェルニー程度なのかな?とは考えているのですが… 回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • fwkb3378
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

教育学部音楽科の卒業生です。 No1さんの書かれている通りです。 教育学部は,演奏家を育成するところではありません。 教師を育成する所です。 ですから,実技試験はそれほど大きなウェイトを占めません。 学力重視です。 学力がないと合格できません。 ピアノはご自分の力に合った曲を,確実に弾ければいいと思いますよ。 ご希望の道に進められることを願っています。 がんばってください。

13183
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ミ 先生になるんだからやっぱり学力がないと…ですよね 苦手な数学もがんばります…!汗

回答No.2

こんにちは。ご質問拝見致しました。 [任意のエチュード」とあるのならショパンでもツェルニーでも構わないと思います。 1の方が仰る様に余裕を持って弾けるものが良いと思いますが長さについては気にしなくても必要ならば試験官側でベルを鳴らすなり声をかけるなりしてストップをかけてくれます。 まあ、時間指定があるのであればその時間内に収まる曲であれば作曲者は気にしなくても良いと思います。 人によってはわざわざマイナーなエチュードを選んで他の人と比較される要素を少しでも少なく…と言う人も居ます。 ご参考までに… 落ちついて不断の実力が出せると良いですね。

13183
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 長さはあまり気にしなくても案外平気なんですね。 マイナーな曲で……なるほど こんな手もあるのか!と参考になりました。

  • mimiriri
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.1

教育学部音楽科卒の者です。 任意のエチュードはもちろん、ショパンのエチュードでもツェルニーでも、いいと思います。 大事なのは、いかにしっかりミスなく弾くかということであって、難易度の高い曲を弾けば良いというものではありません。 難しい曲を弾いて失敗するよりは、余裕を持って弾ける曲を選ぶほうがいいと思います。 ちなみに私はあまりピアノは得意ではなかったので、ツェルニー30番の中から一曲とベートーベンのソナタの難易度の低い曲を弾きました。 教育学部の場合、音大受験と違って学力重視です。 センター試験で点数が取れなければ、いくらいい演奏をしても合格できません。 センターで点数が取れなかった場合、実技試験で挽回するのはほぼ無理だと思ってください。(その逆は十分ありえます。) まだ1年生ということで時間はたっぷりあると思いますので、がんばってください。

13183
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり余裕を持って弾ける曲の方が気持ち的にも 落ち着いてできそうです。 でも結局は学力重視なんですよね… 勉強しっかりがんばります☆ミ

関連するQ&A