- ベストアンサー
長文読解が苦手です。克服方法を教えて
TOEICのパート7にしろ、英語の資料にしろ、英文の長文を読むのが苦手です。 わからない単語はそんなにない(3割程度)と思うのですが、単語の意味を調べるのが面倒と感じたり、知っている単語だけで構成されていても、単語が長く羅列していると、長文アレルギーなのか、読むのが億劫になります。 何か、リーディングが得意になる勉強方法や、長文アレルギーの克服方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最近似た回答を違う方に回答して、 その繰り返しのようになってしまうのですが、参考になれば幸いです。 日本語と英語は主語述語の並び方が違うなど、 単語の他にも異なる部分がいくつかあります。 まずはその英語独特の部分に慣れることが 大切ではないかと思っています。 そのために、「短くてやさしい長文を毎日読む」のはいかがでしょうか。 慣れるためには、考え方より何より、数をこなすことが大切だと思います。 難しく長い長文は、確かに鍛錬になりますが、読むのに時間がかかります。 短ければ達成感が得られやすく、長文を読む意欲を増してくれるかもしれません。 ご自分にとって簡単だと思えるような文章でしたら、 小学生向けの本でも良いと思っています。 それから徐々に難しくしていくのはいかがですか。 マスカルさんがどのくらい時間の余裕などお持ちなのか分かりませんが、 比較的余裕があり、試す価値がありそうだと思えばお試し下さい。
その他の回答 (4)
3割も分からない単語があるとすれば、その文章の正確な内容を理解することは不可能でしょう。(辞書を引き引きでは読んで理解できたとは 考えられないのですが。)先ずは、知らない単語をあまり多く含まない纏まった文章を数多く読み、それから徐々に難しい文章を読むようにする。単語数を増やすことも重要ですが、その単語の文章中での使い方や 正確な文法も覚えること。こま切れの文章よりも、纏まった内容を持つ 物語/小説などを一冊読まれたら自信が付くと思います。 洋書を取り扱う書店へ行かれると、程度に合わせて単語の難易程度などを制限し、いわゆる名作を書き直したシリースがあると思います。 それらを一応済ませてから、いわゆる受験用の参考書/問題集などに取り組まれたら如何でしょうか。
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
類似質問が多くあります。 多くの高校生の、勉学中の方の悩みの種なんでしょうね。 慣れるのが一番ですが、でも具体的にどのようにということのヒントにつぎのQ&Aを上げます。 相当前の、別の観点のQですが、Aでは共通の問題を含んでいると考え発言しました。用は自分で工夫しながら長文を根気強く読む努力をつつけることでしょうね。 参考になれば。
- Wu-Wu
- ベストアンサー率27% (29/106)
英語の長文に関しては慣れろとしか言えないのですが、何か本を買ってみてはいかがでしょうか? 童謡であったり映画の原作本で見たり聞いたりした事のあるものならストーリーの流れがあらかじめ分かっているので、本を読むときも比較的すんなりと読む事ができます。 あと、長文は比較的時間にゆとりがあり、落ち着ける環境で読むのがいいです。例えば夜寝る前とか、静かなカフェでコーヒーを読みながらとか。
長文が苦手という気持ちはないのですが、やはり日本語と比べたら英語は面倒だと感じます。 億劫なのは億劫です。 楽しめる、興味ある内容の文章だと、義務的に読むよりは読みやすいと思います。 私は旅行情報サイトやペーパーバックを読んだりやめたり…という感じです。NewsweekやTIMEもちらほら読みますが(最初は全然読めなかった) 読みたい内容の文章を読んでいくうちに、英文許容量が増えてきました。