• ベストアンサー

長文を何とかしたいのですが。

 今日のTOEIC試験を受けた者です。  リーディングセクション、特にPART7がボロボロで話になりませんでした。 リスニングは半分ぐらい聴けたのですが。  今後はリーディング、特にPART7の対策が急務だと思っています。 ある理由があって、どうしても来年3月までにTOEICでいい点数を取らなくてはならないのです。 そこで、『完全にTOEIC試験のPART7用の長文対策=攻略に特化した問題集や教材』を手に入れたいと考えているのですが、果たしてそんな教材はあるのでしょうか? もし知っている方がおられたら教えてください。 また、リーディングの練習では『多読』が効果的とも聞きますが、どの程度のレベルのものを、一日最低どれぐらいの時間読めば効果が現れてくるのでしょうか? 多読をされて実際の効果が上がられた方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

受験お疲れ様でした。 私は文法が駄目で、長文は読めます。 文法勉強が、一方で趣味で雑誌や本を読んでいるからです。 なのでTOEIC受験前に長文の練習というのはしたことがないのですが、リーディングに特化した教材はあるみたいですよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/541934/ref=br_bx_1_c_2_5/250-5784457-6455402 レベルは、自分が読めるものがいいと思います。 完璧に理解できなくてもいいです。8割ぐらい読めれば概要を理解できます。 分からない単語があったとき、前後から意味を推測する作業も必要なようですが、誤読することがあります・・・。 簡単なのをたくさん読めばスピード練習になるでしょう。 自分にとって難しすぎる内容だとなかなか読み進めません。 ちなみに・・・旅行情報サイトやガイドブックを英語で読んだりするのも役立つかもしれません。そういう「普通の話」がTOEICにはけっこう出てくるので。 旅行関係の情報は英文としては難しくないです。 どのくらいの時間読めばいいか分かりませんが、たとえばもし電車通勤・通学の人で、車内でいつも日本語の雑誌や本を読んでいるという人ならば、日本語を一切やめて、しばらく英文雑誌や本を読むようにすると良いと思います。 面倒なんですけどね、そこを我慢して無理矢理に(苦笑)。 先が気になる面白い読み物だと続きやすいです。 こんな学習サイトもありますので、ご参考までに。 私はこの通りにやっているわけではないのですが、なるほどなと思うところがあります。

参考URL:
http://1toeic.com/howto/reading/index.html
komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

我が家では4人のうち、下の二人(三女と長男)がTOEICを受験しました。 (長女は看護師、次女は内科医) 三女は高校と大学で各一年間、米国と英国に留学。 そのお陰でTOEICは950点オーバーです。 長男は留学経験はありませんが、それでもTOEIC、900点オーバーです。 本人は学生時代、一緒に受験した親友が990点満点だったので、その差にがっかりしていましたが。  長男の大学受験、長文読解にZ会のリーダーを使いました。 徹底的に音読させ,暗記させ、そのまま書けるほどになりました。 高校生の暗記力は本当に凄い。 27才の今でも、すらすらとリーダーの文章をノートに書けるようです。  私はこのTOEICが誕生する際、発起人の方(元商社マン)に頼まれて模擬試験を受験しました。 何の準備も出来なかったので、9割はいかなかったです。 9割を取るにはそれなりの対策が必要だと実感しました。 15年近くの前の事です。 私個人はODAのコンサルタントをしており、ビジネス英検の受験が必須でした。 多分、今でもそのはずです。 しかし、現実の仕事では正確に英語の文章がメモできれば十分です。 ところがこれが一番むつかしいようです。  Z会のTOEIC対策用リーダー下記に添付してみました。 http://www.amazon.co.jp/gp/search/503-3625646-2131157?search-alias=stripbooks&field-keywords=z%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

いまのレベルやこれまでの学習方法がわかりませんが、一般的に問題集や教材を使ってまじめに学習する人は、Part5、6のわりにPart7が弱く、仕事や趣味で英語を大量に読む環境にある人は、Part7が得意なように思います。ですから、Part7対策には、問題集や参考書を使うよりも、多読の方が効果があるのじゃないでしょうか。 とりあえず、こちらのサイトを参考にして、Level0-1程度のものからはじめて、100万語くらいを目標にされてはいかがでしょうか。 http://www.seg.co.jp/sss/ 1分100語で読んでも100万語は166時間かかりますが、毎日1時間も読めば半年で達成できるでしょう。問題集をといたりするのと違って、とても気軽に楽しみながらできるので、学生さんならむずかしくないと思います。 Level0-1というのは、中学校の1、2年の教科書レベルで、大学生なら長文が苦手な方でも、すらすら読めると思います。「こんな簡単な文章を読んでトレーニングになるのか」と思われるかもしれませんが、英語を日本語に訳さずに素早く理解する能力をきたえていくためには、すらすら読めるレベルの英文からはじめるのが重要だと思います。 ときどき、「むずかしい単語の解説がついているから、いちいち辞書をひく必要がなく、多読に最適」などと宣伝する教材がありますが、単語の解説を参照しながら読むというのが、すでに多読じゃないと私は思います。辞書も解説もいっさい見ずに、英文を読んで理解することに慣れるのが重要なんですよね。

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。