• ベストアンサー

敬語について。

僕は、お客さんに電話をして相手がいなかった場合に、『お電話があったことだけお伝えください』という言い方をしているのですが、自分のした電話に『お』をつけるのは間違っている、と先日指摘されました。 実際のところ、この用法は間違っているのでしょうか?識者の方いらっしゃいましたら、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

はい、間違っています。 電話をしたのはyutanky13さんですから、 自分のした行為に対して 「お」をつけるのは間違いです。 余談ですが、 「おビール」等と言う方もいらっしゃいますが、 「ビール」など名詞に「お」を付けるのも間違いです。 「お御馳走」も、「馳走」に「お」がついた言葉ですので それに重ねて「お」を付けるのも間違いです。

その他の回答 (2)

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

自分に対して敬語は使いません。 ですから、この言い方は間違いです。 もっと言うなら「お伝え」の「お」もいらない気がします。 「電話があったことだけ伝えてください(伝えていただけますか)」で、充分じゃないでしょうか? 電話に出た相手の方が「はい、ではyutanky13さんからお電話があったことを○○(不在の人)に伝えておきます」 と言うのならわかります。 (お遊び) 「御御御付け」 これは、なんて読むでしょう? 正解:おみおつけ=味噌汁のことです。 これも、良く見ると変ですね。

  • sucre504
  • ベストアンサー率32% (63/191)
回答No.2

例えば「ご連絡があったことをお伝え下さい」って「ご」を付けたら変ですよね。 それと同じ感覚だと思いますよ。 簡単でスミマセン。

関連するQ&A