• ベストアンサー

出来れば専門の方にお尋ねしたい

ミュータンス菌に有効な抗生剤はあるのでしょうか? ふと疑問に思いました。 最近では全身にミュータンス菌がまわる病気があると聞きますが、その場合どういう抗生剤が使用されるのでしょう? 宜しくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.3

#1でも書かれていますが、ミュータンス菌はレンサ球菌の一種です。一般にレンサ球菌に対しては、βラクタム系のペニシリンやセフェム(という系統の)クスリが使われます。βラクタム系は、副作用が比較的少ないので、第一選択としてよく使われています。 実際に菌血症(手っ取り早く言うと、血液中に菌が入っている状態。ひどくなって体のほうが菌に負けている状態が敗血症)になってしまってから、感受性試験を行なっていたのでは間に合いませんから、とりあえずペニシリンかセフェムで点滴を開始するとともに、血液培養と薬剤感受性試験をオーダします。必要があったら、感受性試験でよい結果が出たクスリに切り替えます。 質問の趣旨を正確に理解していないのですが、例えばサンスターCMの「歯周病連鎖を食い止めろ」に対するご不安でしょうか。 デンタルフロスや、歯間ブラシ、つまようじなどで歯肉を傷つけると、 非常に高い確率で口腔内細菌が血中で検出されることは知られています。しかし、健康な人であれば、通常の免疫システムで、侵入した菌は殺され病気になることはありません。 そうそう抗生剤を出す必要はないのです。 日本の歯科医師は、抗生剤を出しすぎなのです。

foo-foo
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。 なるほど、とても勉強になりました。 ありがとうございます。。。

その他の回答 (2)

  • gunsuke77
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.2

口の中にはさまざまな細菌がいますが、ミュータンス菌を含めて連鎖球菌と呼ばれる1群の細菌があります。 この連鎖球菌が抜歯の際や、歯ぐきが出血した際に血液の中に一時的に入ってしまうことがあります。健康な人では問題ないのですが、弁膜症といった心臓の病気を持つ人では、細菌が心臓の弁に住み着いて感染性心内膜炎を起こす恐れがあります。 感染性心内膜炎の治療やリスクのある人の予防には、ペニシリン系の薬やアミノグリコシド系の薬が使われているそうです。

foo-foo
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。 とても参考になりました。ありがとうございました。。。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この菌は、連鎖球菌という菌の一種で、基本的にはペニシリンが有効な菌です。 しかし近年、抗生物質に対する耐性菌が多く出現しているので、特にこの連鎖球菌という種類ではそれが激しく、菌による敗血症(全身の血液に菌が繁殖する病気)や肺炎など、各種の炎症で抗生物質を使う場合、菌を採取、培養して「感受性テスト」という検査を行い、使える抗生物質を確認して使用するのが常套手段です。

foo-foo
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。 とても参考になりました。 ありがとうございます。。。

関連するQ&A