- ベストアンサー
ホームステイ 作文
市が主催するホームステイ事業に申し込むんですけど、 作文(日本語)と簡単な英語を交えた面接があります。 テーマは国際交流についてなんですけど、さっぱり思いつきません;; 国際交流には、どんなものがありますか? また、みなさんの考えを教えてください。 やっぱり周りと差をつけたいので、何かよいアドバイスをお願いします! 面接についても、コツ(?)などあったら教えてください。 お願いします(。>_<。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は中学の頃に区主催のホームステイに参加しました。 作文と面接2回の審査でしたか。やはり自分の身近な事柄や興味のある事柄とホームステイ先をリンクさせて審査に臨みました。私の場合は宗教について興味があった時期だったので、審査でアピールしたら菜食主義者のステイ先になりました^^;といっても全く参考にはなりませんね。すみません。 作文ですが、まずは自分が何をしてきたか?何の土台があるか?どういう考えを持っているか?ということを主張した上で、ステイ先では~したい、というアプローチの仕方が簡単だと思います。また、最初に自分がこれだけやってる人間だぞと審査員にアピールするのは有効だと思います。 内容は市が主催だけにボランティアや地域活動の様なものが喜ばれるのでは。ステイする国や地域にもよると思いますが、政治的なものは反対意見や感情的な反発、また内容が上滑りしそうな気がしますので、身近な話題が良いと思います。 頑張ってぜひホームステイ勝ち取ってください。
その他の回答 (1)
- satomi96
- ベストアンサー率23% (10/42)
すみません。作文と面接内容は自分が経験したようなものだと思い込んでいました。質問者さんが臨むものとは異なるかもしれませんよね。アドバイスにならないかもしれませんが、私の経験したことを思い出せる範囲でお伝えします。 作文のテーマは、なぜホームステイに参加したいか。 内容は、自分は外国の家庭で一緒に生活をして~をしたいんだ!ってことと、逆に日本の~を伝えたいんだ!ということをアピールしたと思います。幼稚になりにくいように内容や構成に気をつけて書きました。ちなみにステイ先の情報はほとんど調べなかったですね。相手先のことは常識的なことしかわからなかったです。(今考えると、いろいろと下調べしといた方がいいですよね) 面接は、中学校の審査と区の審査でした。(日本語です^^;) どちらも一番最初の質問はホームステイして何をしたいかについてだったと思います。作文で書いたときのポイントを下敷きに応対です。その他の質問はあんまり覚えてないんですが、自分自身についても聞かれたと思います。趣味や熱中・興味があることとか、好きな食べ物とかですか・・まだ中学生ですからね^^。また相手の家族とどんな風に接したいか。どんな関係になりたいか。また、日本について、住んでいる区についても聞かれたと思います。面接は緊張すると話が変な方向に言ったりするので、質問に対し、言いたいことのポイントをしっかり決めて、そのポイントを言うまでの道筋のチェックポイントのキーワードを決めて話し出せば、あわてにくいと思います。 私の体験のことばかりでお役に立てるかわかりませんが、がんばってください!
お礼
わざわざありがとうございます。 作文と言っても、アピールが必要なんですね! 今まで私が考えていたのとは少し違っていたようです。 ホームステイに関連しないことも質問されるんですねぇ~。 とても参考になりました! 少し自分の考えをまとめておきたいと思います((笑 色々教えてくださって、不安も少なくなりました。 ありがとうございました(*>ц<*)がんばりますっっ
お礼
なるほど(・o・)身近な事柄の方が良いんですね。 菜食主義者の家になったとか、そういう事もあるんですねぇ~。 【まずは自分が何をしてきたか?何の土台があるか?どういう考えを持っているか?ということを主張した上で、ステイ先では~したい、というアプローチ】具体的で、とても参考になりました(*>ц<*) ボランティアですか。そういうのは、ステイ先のボランティアの現状なども調べた方がいいのですか? それと、やっぱり作文にも応募動機は書くものなのですか? 更に質問すみません;; とても参考になりました。ありがとうございました★★