• ベストアンサー

新しいことを思いつくには・・・

新入社員です。思いもしなかった新規事業部(ネット関係。技術系ではなく企画)に配属になってしまい、毎日が勉強です。 新規事業部ということで、常にアグレッシブで新しい思考を要求されます。どのようにしたら、縮こまらずに新鮮な考え方を生み出すことができるのでしょうか? 非常に抽象的な質問ですが、こうやったら気分を変えられる・考え方を転換できるなどの回答でも構いません。 ノウハウ、方法にかかわらず、こんなビジネス書を読んだら?などでも結構ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

意外と「不便なもの」に対して、人間って対応して不便を不便と感じなくなるものだと思います。 (例えば使いにくい文房具をそのまま使っていたり) 0からの新しい物は、常に色々な事を考えている中でひらめくものだと思いますが、世の中のたくさんの開発者は、すでにある物からヒントを得ていることも多いと思います。 私が以前読んだ本で、発想力を鍛えるのに、ひとつの物をじっくり考える事を練習すれば良いとありました。 例えば、歯ブラシだとしたら、歯ブラシの形、色、使う場所や収納場所や使い方などを、通常あるものの他に考えてみるのです。3分必死に考えると結構疲れます。 絵の勉強するのでも、同じものを視点やパターンを変えて50個書きなさいと言う課題があります。 10~20はスラスラ描けても、そのうちアイディアに詰まります。 そうしていく中で、自分でも考えてみなかったアイディアが生まれるかもしれません。 あとは、既存の物を2つ選んで組み合わせできるか考えてみたり。てきとうな例ですが、ブログとニュースとか、ゲームと日記とか、ITに限らず色々考えてみると面白いかもしれません。 後は、何でも疑問に思うことだと思います。「何であの宣伝は赤を使ってるのかな」とか、「ここに何で中国語で入れてるのかな」とか何でもいいので、疑問に思ってみて、自分なりのアイディアを付け加えて上司やクライアントにプレゼンをしているのを頭の中でイメージしてみるといいのではと思います。 意外と夕方におばちゃんが見る番組は、新しい商品やトレンド、意外なヒット商品などが紹介されているのでお勧めですよ。(関西ではぷいぷいがお勧め) 長くなりましたが、参考になったらうれしいです。

kane1202
質問者

お礼

大変丁寧な回答、ありがとうございます。とても参考になりました!私もかつて、自分の発想力を鍛えるために上記にあるような「同じものをパターンを変えて100個描く」というのを読んだことがあります。一度試してみたいと思っていました。 「0から生み出さなければならない」と自分を追い込むのではなく、まずは既存のものの中から不自由さを見つけてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mizuho75
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

すばらしい環境ですね!うらやましいです。10年後のあなたはきっとすばらしい人間になっているでしょう。ほとんどの人は、あなたのような経験はせずに10年を過ごしています。おめでとう!がんばってください!

kane1202
質問者

お礼

ありがとうございます!そうおっしゃってもらえると、なんだか自分の仕事に誇りがもてます。急には馴染めないかもしれませんが、徐々に自分らしさを発揮できるように頑張りたいです。

  • mksuir
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

こんにちは。 これ簡単です。 まずあなたの(自社の事業)会社をすべて理解する事が必要です。 そこで、会社の方向性や理念を考慮した上でコラボやタイアップを他業界や他業種へアプローチすればOKです。 よくビジネス書を読む人がいますが、僕はあまりオススメしません。所詮売れる本を制作しいるだけで本音はあまり書いてないですよ。 確信にせまる事はすでに時代遅れですから。 それより、日々のWEBチェックや多くの人と会って人脈を築くことが大切だと思います。 リーマンであれば上司の機嫌を取るのも必要かと思います。 得てしていい企画を出しても上司との関係が良好でないと却下される事は多々あります。 本音と建前を常に意識する事が必要です。 すみません、どのような規模や業種かわからないのでとりあえず回答してみました。 参考になればと・・・

kane1202
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。 私はビジネス書が苦手なのであまり読みたくなかったんです。mksuirさんのおっしゃること、その通りだと思いました。読まないとーと思っていた強迫観念が和らぎました。 会社のことを全て網羅して、さらに社員とも上手くコミュニケーションを図ることが、やはり何より重要なんですね。知識の習得だけでなく、気をつけたいことです。

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.1

こんなことが出来たらいいな、ということを事業にしてみては? 全部が実現出来るとは限りませんが、不可能に見えることほど実現出来た場合のリターンは大きいと思います。 ドラえもんは漫画ですが、あの中にたくさんのビジネスヒントが隠されていると思います。 何しろ、あの漫画が書かれたのは20世紀ですが、今は21世紀。ドラえもんが生まれた23世紀にだいぶ近づいているんですから。

kane1202
質問者

お礼

ドラえもんとは!思いつきませんでした! 柔軟な思考は案外、そういうところに潜んでいるもんですね。 「こんなことができたらいいな」という視点は、主観的なためにビジネスになりえないと思っていましたが、onara931さんのおっしゃるとおり、そこが一番やる気の出るスタンスだと思います。たとえ主観的であっても、それが誰の役に立つかを考えれば必然的にニーズにマッチしたものが作りだせるんだと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A