• ベストアンサー

冠詞の問題

こんばんは。 冠詞の単元での問題なのですが、教えて下さい。 (1)一緒にそれをちょっと見てみよう。Let's have a look at it. このhaveはどういう意味で使われているのでしょうか?熟語なのでしょうか? (2)I dove the car of my father. の文の間違いを直せという問題なのですが、人間以外のものの所有を表すときは<A of B>と書いてあったので間違いはないのではないかと思ったのですが、答えはI drove my father's car でした。なぜなんでしょうか? (3)I told them to stop talking, but they didnt pay (  ). ア、an attention  イ、any attention  ウ、attentions  エ、some attention という問題でこ答えはイなのですが、私にとっては全てあてはまるように見えます・・・。なぜイが最適なのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1 have +不定冠詞+動詞の名詞形(といっても,動詞と同形のものが多い)が来て,「(一つの行為)をする」という意味になります。  walk「散歩する」という動詞に対して,have a walk だと「散歩をする」のような感覚でとらえればいいと思います。  take にも同じ用法があり,take a look, take a walk ということができます。どちらを用いるかは,一般的に take はアメリカ,have はイギリスで好まれるようですが,慣用的にいずれかが好まれることもあります。make a speech, make an effort など,make や give にも同じような用法があります。 >人間以外のものの所有を表すときは<A of B> ということですが,ここで「もの」というのは,B がものということです。「父の車」の場合,「車」が人であるか,ものであるかは関係ありません。「父」が人だから,アポストロフィエスです。my father's legs「父の脚」,the legs of a table「テーブルの脚」 3 attention は「注意」という意味で,pay attention to ~で「~に注意を払う」という意味になります。この意味では,attention は不可算的に用いられ,attention の前に形容詞がついたりして具体性を帯びても,an がつきません。(have dinner → have a nice dinner)したがって,アやウは通常用いません。  any は否定文で用いられて,「全く~ない」という意味になります(日本では,肯定文なら some,疑問文・否定文なら any と教わるパターンです)。

mikantarou
質問者

お礼

回答有難うございました。とても詳しく理解することができました。

その他の回答 (2)

回答No.2

1 熟語ですが、take a look atの方が一般的 2 ofはそのあとに続く名詞の一部の意味が強い。the car of my fatherは父親でできた車のイメージになる。 3 notとanyは常にセット。

mikantarou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きました。

noname#21327
noname#21327
回答No.1

(1)慣用句だと思います。have a look=look (2)これも言い回しだと思います。the car of my fatherという言い方はしないということだと思います。 (3)not~any~(全然~ない)を使えという問題です。attentionは数えられないので、アとウは変です。エだとちょっとは気づいたみたいに読めます。

mikantarou
質問者

お礼

すぐに回答して頂きありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A