• ベストアンサー

おひたし

ほうれんそうなどのおひたし。 ラップでくるんでレンジでチンすれば、栄養もこわれにくく色もよくできるそうですが、煮た場合は栄養も多少失われるが、有害な物質も抜けるので煮たほうがいいというふうに聞きました。 安全面と味・栄養を秤に掛けるとどちらがベターなのでしょうか? あるいは両立できる方法はあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.2

有害な物質というものが、良くわかりませんが、 アク(蓚酸)が結石を作るといわれているので、その事でしょう。 (と勝手に断定して話を進めさせていただきます。) 1日3キロのほうれん草を1ヶ月間毎日食べつづけない限り その心配はないです。 それよりも、ほうれん草を食べながら、お茶を飲んだり、 食後すぐにコーヒーを飲むほうがせっかくの鉄分の吸収を悪くしますので、そちらに気を使われたほうが、良いと思います。 なるべく旬(ほうれん草は、12~5月)の時期に収穫された新鮮なものを美味しく調理していただくほうが、 身体のためにも、精神衛生面からも良いと思いますが如何でしょう?

その他の回答 (2)

  • kijineko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

確かに野菜をレンジでチンすると栄養価は湯でこぼす時より残ります。でもアクというか独特の苦味成分のシュウ酸が残りますよね。もうこれは好みの問題だと思いますよ。レンジだと歯ごたえもしっかりしているし。 私は味と風味を気にするのでしっかり茹でて食べています。

K-1
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 あのアクが気になるし、精神衛生上問題もあるし、 ホウレンソウはゆでて食べることにします。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

味で決めれば良いのではないでしょうか? 有害物質が意味のあるほど抜けちゃうくらい茹でてしまったら味も栄養価も抜けちゃうでしょう。ほうれん草の茹で時間って30秒程度ですから先の水洗いでゴミとか農薬を洗い落とした分くらいしか抜けそうも無いし。(吸収してしまったダイオキシンなんかは無理でしょう) 一方、電子レンジ加熱の場合、サラダ用じゃないほうれん草(ちなみに私はこっちを毎日食べてます)を電子レンジでチンするとあくが強すぎておいしくないです。 ということで、どっちもどっちじゃないですかね?

関連するQ&A