• ベストアンサー

なぜ?電話料金計算ができないのか??

お世話になります。 NTT西日本管内に職場があるものですが、ご存知の方お教えください。 経営を任されたいた事業所を別会社が引き継ぐため、電話料金の按分額(3末までの分)を決定し、決算に盛り込むため急いでおり、3月21日から4月20日分の電話料金を「電話料金お問い合わせセンター」に問い合わせたのですが、5月8日にならないと計算できないとのこと。 もともと電話料金は、電気や水道のように3末で検針ができないため不便だなぁと感じていたのに、電話代金の確定になぜそんなに時間がかかるのか?電算化が進んだ現代社会で理解できませんでした。 「お問い合わせセンター」に別の電話番号を教えてもらい事情を説明したのですが、基本料ならわかる、とトンチンカンな回答でした。 NTTのシステムっていったいどうなっているの??と思わざるを得ないような状況です。 みなさん、この件に関してご経験がある方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

契約開始日や締め日がバラバラなのと 親方日の丸気質が抜けていないのと 料金計算する能力が無いのと そういうシステムが無いのと 分業化で相互の疎通ができていないのと 数え上げればキリがありませんが、そーいうもんなんだとあきらめるしかありません(^^; 何言っても対処して変わることはありませんから、あそこは(^^;

flexscan
質問者

お礼

ご解答有難うございます。 まったく仰る通りだと感じます。 顧客本位の姿勢に近付きませんね。 電話もたらい回しの挙句結局解決できませんでした。

その他の回答 (3)

回答No.4

本筋からずれていましたらすみません。 電話料金の「按分額」というのであれば、請求額を3月中の11日分と4月中の20日分に比例配分(請求額に 11/31 を掛けたものを3月分、20/31 を掛けたものを4月分)すれば済むのではないかと思いますが・・・

flexscan
質問者

お礼

そのとおりです。 比例配分するための元数字として、3月21日から4月20日までの電話料金が必要な訳です。 あ~あ、5月8日にならないと数字が出ないなんて・・・。

noname#20459
noname#20459
回答No.3

物理的にってことなら! 電話交換機に、恐ろしいほどのカウンター (電気メーターの様な) が付いていて、各エリア毎に写真撮影をして コンピューターで解析するんだと思います。 昔しはすごいと思いました。

flexscan
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • kouseki41
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

結局怠慢なんですよ、NTT系列。 ホント民営化になっても「親方日の丸」体質。 何せ大株主は財務省なので、変わらないと思います。 8日まで待つしかありませんね。

flexscan
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり待つしかありませんか・・・。

関連するQ&A