- ベストアンサー
水道料金の検針ミス
我が家の水道料金の請求が 3月分:0立方メートル(基本料金のみ) 4月分:12立方メートル(基本料金+基本料金超過分) でした。 引っ越して来たばかりでも 全く使用しなかった訳でもないので 明らかに 3月分の検針ミスだと思うのです。 ずっと 基本料金内で水道を使用してきたのに 検針ミスが原因で 4月分の請求に対し 超過分を支払うのは 腑に落ちません。 一応、水道を担当する役所に問い合わせ 役所のデーターと照合したら やはり一緒でしたが、 「詳しい事は検針者に聞かないと・・・」となり その後の連絡はまだです。 銀行引落なので料金は支払い済みですが 超過分料金を私から役所へ請求してもいいでしょうか? それと このまま連絡が来なかった場合 泣き寝入りというか あきらめるべきなんでしょうか? みなさん だったらどうしますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去6ヵ月から1年のデータを示し、超過分の返還請求をすることです。 市の苦情窓口があるでしょうから。
その他の回答 (3)
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
電気料金や電話料金の請求書類(なければ金額の数字)を用意することにより、ゼロでないことが証明できます。
お礼
電気料金や電話料金によって証明できるんですね。 今回は すったもんだの末に なんとか書類の形までこぎつけましたが もっと複雑になった場合に役立つ 回答ですね。 ありがとうございます。
3月に越してきたのが、検針日の後だと3月分が0ということもあり得ますから、その点も含めて早急に調査するように、再度、回答日を指定して申し入れましょう。 そのくらいにしないと、お役所仕事ははかどりません。 3月分の使用料があれば、4月分の使用料が減り料金の還付があるのは当然で、請求する権利は有りますから、諦める必要は有りません。 いずれにしても、納得の行く調査結果を待ちましょう。
補足
こちらから回答日を指定しても シカトする役所だったので手を焼きました。 おかげ様で ミスを認め超過分が還付されることになりました。 ありがとうございました。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
3月分の使用量がゼロということはないでしょうから、検針ミスだと思われます。又、役所の「詳しいことは検針担当者に・・・」という説明は、説明になっていません。又、連絡が遅いのも事後処理が悪いとしか言いようがありません。 役所の説明を、納得のいく説明をしてもらい、現在のメーターと照合すべきです。結果として、3月分の使用量が発生し、4月分の使用量が少なくなることが予想され、正しい検針による料金計算とすでに銀行から引き落としになった金額との差し引きによって、過不足を精算するようになると思います。 超過分料金を請求する前に、まずは、役所が検針者に確認をした結果の報告を待って、納得のいく説明を受けてから、料金の精算をしてもらうと良いでしょう。決して泣き寝入りや、あきらめはする必要がありません。調査結果を催促すべきです。
お礼
そうですよね、事後処理がいい加減すぎて 検針ミスよりも役所自体に怒りを覚えました。 ようやく メドもつきました。 ありがとうございます。
お礼
私の3度目の連絡で やっと役所も動いてくれ、 無事に 返還請求のメドもつきました。 苦情窓口もあったのですが 役所そのものに不信を抱いてしまいましたので maisonfloraさんのお知恵を借りて 他の苦情窓口機関へ相談する事が出来ました。 ありがとうございました。