- ベストアンサー
どんなに正しそうな意見にも反論することはできますか?
哲学カテに初投稿です。よろしくお願いします。 デカルトはどこまでも疑って、ついに疑いえない真実 「我思う、ゆえに我あり」 を見出したそうです。 世の中の政治問題、または人間同士のトラブルや意見の相違などを聞いて、双方の意見を聞いていると、まっこうから対立する場合が多く、絶対に正しい意見、誰もが絶対に反論できない意見はなさそうに思います。 そこで、絶対に正しいと思われそうな意見にも、反論できることは可能ですか? たとえば、「人を殺してはいけない」は、絶対に正しいと思われそうな意見ですが、死刑制度では、「人によっては殺してもいい」と言っていることだと思います。 たとえ、「罪の無い人を殺してはいけない」だったとしても、「現代人のために地球環境悪化してしまったから、人口削減のために罪の無い人を殺すこと」、は100年後の人間にとってはいいことかもしれません。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#17334
回答No.11
その他の回答 (16)
- daremomina
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.6
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
回答No.5
- mogurayama
- ベストアンサー率33% (31/93)
回答No.4
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3
- mayu20
- ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.2
- les-min
- ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 yamadanaokakashiさんの回答は、まさに共感を覚えます。 すべての文章に同意します。 僕も同じような性格です。 僕は、「研究とか創造」に憧れがあって、その手段として、わざと逆をすることがあります。 正論への反発もその一環です。 yamadanaokakashiさんの過去の投稿に、あえて反発してみたいと思いましたが、いま、適する投稿はなさそうでしたので、またあう日まで。