- 締切済み
溶解度測定
教科書にvan't Hoffの平衡式からInm=ΔH/R・1/T+C C:定数という式を導いたと書いてあったのですが、いまいち導き方がわかりません。どうように上の式からInm2/m1=ΔH(T2-T1)/RT1T2も求めていたのですが自分にはさっぱり導き出せませんでした・・・ちなみに溶解度を重量モル濃度m、微分溶解熱をΔHとし、ΔHが温度によって変化しないとした場合です。どなたか導き方教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
式に関しては自分できちんと再計算してください. 僕の書いたのに計算ミスとかがないことは保証しかねます. ∞みたいのは「比例」です. 大学レベルの物理や化学で,この記号が出てこないとは思えないのですが...
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
van't Hoff の式というのは平衡定数の温度依存性の式 dlnK/dT = ΔH/(RT^2) のことでしょう. この式の両辺を温度で積分すれば, lnK = ΔH/(RT) + C (Cは積分定数) となり,溶解度は要するに溶解と沈殿の平衡定数と等価ですから,溶解度を m とすれば m∝ K の関係があります.つまり,ln m = lnK + C' となるので, ln m = ΔH/(RT) + C + C' C+C' をあらためて C とすれば,問題の式が得られます. さらにこの式に温度 T1 で溶解度 m1,温度 T2 で溶解度 m2 を代入すると, ln m1 = ΔH/(RT1) + C ln m2 = ΔH/(RT2) + C これを引き算すれば 左辺 = ln m1 - ln m2 = ln(m1/m2) 右辺 = (ΔH/R)[(1/T1)-(1/T2)] = (ΔH/R)[(T2-T1)/(T1T2)] なので,こちらも導けました.
補足
大変わかりやすい説明ありがとうございます。 こっちのミスなんですが導く式は In m=-ΔH/R・1/T+C で-が抜けてました・・・ ちなみに∞みたいなマークの名前なんていうのですか?