- ベストアンサー
栄養士の方に質問です
自分はいま、栄養士の専門学校に行ってる男です。 もうすぐ、就職活動が始まります そうなると、いろいろと不安が出てきます。 栄養士として本当に働くことが、できるのか。 働いて、やりがいを感じれるのか。 管理栄養士になるためにはどのくらいの努力が要るのか。 それだけではなく、自分の学校では、現場で働いている人に聞く機会が少ないし、いろんな人の本音の話を聞いてみたいです。 変な言い方になりますが、栄養士、管理栄養士の方に聞きたいんです。 学生の頃思っていたのと違うような仕事だったり、仕事に対して、不満、憤りみたいなのはありますか? 変な質問して本当にすいません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、直営側の病院栄養士をしています。 まだ入職して4ヶ月くらいですので、ようやく日々の業務をこなしているような状況ですが、経験談を少しお話します。 学生の頃とのギャップ: 仕事研究はそれなりにしていたので、こんなはずじゃなかったというのはありません。が、いきなり医師や看護師から助言を求められたり、カンファレンスで発言するなど・・「そんなのわからないよ~!!」と泣きたくなることも、色々な背景を持った患者さんに柔軟に対応できず、上手く接することができないなど正直自分の無力さに日々打ちのめされています。 でも、少しの工夫で喜ばれることもあるので、やりがいはすごくあります。難しいけれど楽しいですよ。 抽象的かもしれませんが・・自分がやりたいこととできること、望まれることは少し違うんだということにも気付きました。 驚いたこと: 厨房・施設・職員の頭の中がびっくりするくらい遅れていること。昔の定説を信じきっていること。 衛生管理の面から、新任の私が見ても「!!?」 って思う事が山積みなんです。 いきなりは無理なので少しづつ改良していく予定。 実習にいった病院とシステムが全く違い戸惑いましたが、これがここのやり方なんだと素直に受け取ったのが良かったようで、今ではそれなりになじんでいます。 質問者様の「栄養士として本当に働くこと」の意味は 図りかねます。栄養士の仕事をどう捉えていらっしゃるのでしょうか・・・。 他の資格職と違って職場によっていろいろですから。 どんな仕事がしたいのかで就職活動は大きくかわってきます。 いきなりやりたい仕事ができるというのは難しいでしょうけれど、方向性を絞っていかないといつまでたってもたどり着けないという事態もありえます。 管理栄養士になるための努力: 4大の養成卒なので専門から実務を経ての経験が無いので聞いた話だけ。 相当大変なのは確かです。友人は短大ですが、やはり働きながらの受験に失敗していました。 多いパターンとして実務をつんだあと、ボーナスをもらって退職して試験勉強。管理を取ったあと再就職。 と言う流れもあるようです。 今のことだけじゃなく、数年先の見通しも必要だと思います。頑張ってください。
その他の回答 (1)
- BUFFERIN-A
- ベストアンサー率0% (0/1)
学生の頃とのギャップ 私の場合は献立作成でした。学生の時は「栄養バランス」に主眼を置いていれば良かったけど、実際は「栄養バランス」の他に、利用者の嗜好、食材原価、調理の作業工程にも配慮しなければならないので。 やりがい 特別養護老人ホームで勤務してました。直営だったので食事に関しての業務は事実上一任されてました。日々の献立充実はもちろん、バイキングや鍋料理などイベントの企画など、いろいろなことが出来て、やりがいはかなりありましたよ。 厳しさ 「利用者のみなさんに満足していただける食事の提供」文字にするとこれだけのことが本当に難しいです。課題は次から次へと出てきますし。 不満、憤り 人間関係がドロドロした職場だった。下っ端職員の関係は良好だったんですけどね。施設長・課長クラスが揃いも揃って陰湿だった。 管理栄養士 仕事しながらの勉強は辛いけど、在職しながら受けることをオススメします。(年齢や経験にもよるけど、栄養士の再就職の道は結構険しいので)。私の場合は、管理栄養士の参考書を一冊・過去の問題&回答集3年分を購入し、半年間、毎日問題を解き続けました。