- 締切済み
雌ねじの破壊
銅の板の雌ねじに、ステンレス製の雄ねじを締める場合を考えます。あまりにきつく締めると雌ねじが壊れてしまうと思うのですが、定量的に何Nの力を雌ねじにかけると雌ねじは壊れてしまうのでしょうか? 今、M3の雌ねじで考えているのですが、どのような計算をして出したらよいかがわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- do_ra_ne_ko
- ベストアンサー率41% (85/207)
ありふれた問題なのに、いざ必要となると適当な回答が見つからないようです。 仕方がないので次のように考えては如何ですか。 ねじを入れた状態を想像して、これを中心で切断した断面を考える。 そうすると、雄ねじの山と雌ねじの山の連続となります。 雌ねじは引っ込んでいるとはいえ山があります。 この山を引きちぎってしまう力を考えます。 銅の三角形の山ですから、底辺の長さは分かります。 銅の剪断応力は知られています。 今の場合の山の底は線ですので面積を求めなくてはなりません。 このため雌ねじ底を通る円筒形で近似します。 そうすると銅の山底の面積が求められます。 実際には応力集中とかいろいろあるのでしょう。 さらに、剪断応力ではなくて降伏応力を使うべきでしょう。 しかし、急場の話ですから剪断応力に安全率 4 くらいかけておいては如何でしょう。 自分なら他に方法がないのでこのようにします。 もし、安全にかかわる話なら、ねじ切りを最後までしてナットで固定して下さい。
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
M3のステンレス製というねじの材質は何ですか? SUS304? それとも … 鋼の方はどうですか? その材質のヤング率は? 降伏強度は? 剛さは? … 螺条の角度 つまりリード角は? ピッチは? … 条の数は1条? 2条? それとも多条? ……… …… … これらは必要ないのでしょうか? 私には解りません
- eqw-102
- ベストアンサー率24% (93/381)
どこまで方程式を自分で構築出来ているのですか? どこの応力計算で疑問を生じているのでしょうか? どこが分からないのですか? #1で必要な諸条件は書きましたので、 後は自分で構築出来るはずです。
- eqw-102
- ベストアンサー率24% (93/381)
雌ねじの1回転のひっかかり面積。 ねじのひっかかり率。 総面積。 X 材質の引っ張り応力性能。(mm) - 工具によるモーメント(N) ちょーてきとー。^0^;