- 締切済み
肩代わりって・・・・困っています。
親戚が勤めている会社の担当取引先で社長が夜逃げしました。不当たり(漢字合ってますか?)が出て3億くらいの損失が出たそうです。 同じく某大企業も被害にあっているそうです。金額は10億とも20億とも言われているみたいです。 やはり損失額が多い企業から担保など差し押さえるのでしょうか?その場合は損失順位でいうと下の方の会社は差し押さえできないのでしょうか? そして親戚の会社は責任が親戚にあると言ってるみたいです。問題なのはその3億くらいを親戚に肩代わりさせる様子です。いくら雇い主で親戚の担当先だからっていう理由でそんなこと出来るのでしょうか? その会社は過去にそういう肩代わり行為(聞いた話ですと○千万くらいで、億単位は初めて)を社員に行っていた過去があります。肩代わりした社員は給料を天引きされ、売上げを上げるために休まず働き体を壊したそうです。3億ですし、普通の会社員が返せる額ではないと思います。でもそうなった場合はどうしたらよいのでしょうか?親戚は信用してた相手だし落ち込んでいて、精神的に参ってます。私は素人なので何も分りませんので教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- konagoo
- ベストアンサー率24% (67/276)
No4です >私個人、疑問に思うのは会社の損失が個人に >そのまま降りかかるなんて?って感じです。 事実関係が重要です。会社の損失が個人に降りかかる ことは十分あり得ます。大変失礼な言い方をしますが 一般的なこととして捉えて下さい。 社員が故意に、または、共謀して、または、犯罪行為を行って、会社に対して損失を与えた場合、会社は当然、その社員および連帯保証人に対して損害賠償を求める権利があります。 重過失については、減俸や社内処分の対象となるのでしょう。 会社の損失を単に担当者に負わせているのなら、被害者が会社に対して損害賠償請求出来る権利が発生します。 ですから、事実関係が非常に重要で本人が専門家に相談するしかないのです。 なお、本回答は本掲示板であなた個人に対して行ったもので、被害者様ご本人ならびに関係者に伝達することを一切お断りします。(というようなことを書かなければならない程、第三者がとやかく言える話ではありませんよ。ご理解下さい。)
- konagoo
- ベストアンサー率24% (67/276)
被害者本人が直接弁護士と相談すべき内容だと思います。お気持ちは解りますが、血縁者であってもこの件に利害関係が無いのであれば不用意にアドバイスできるとは思えません。 裁判になると事実関係が最も重要ですので、そういう意味でも当事者でない人が外からアドバイスするには相応の責任を負う必要があり、他の方のアドバイス通り有資格者(弁護士等)以外考えられないと思いますよ。 相談するのも被害者が、未成年等でない限り本人が行うべきです。
お礼
ご回答有難うございます。 私個人、疑問に思うのは会社の損失が個人にそのまま降りかかるなんて?って感じです。 私の会社では業務不振や社長の独断で広めた事業失敗や自分の所属する課の課長の失敗で全社員や課の全員の給与が減ったというのはありましたが・・・。
>不当たり(漢字合ってますか?) 違います。「ふあたり」ではなく「ふわたり」で「不渡」と漢字で書きます。 ご親戚が「連帯保証人」でなければ債務を払う必要はないと思います。 ただ、「伝聞」では実際はどういった関係だったのかなどがさっぱりわかりません。ここで聞くより専門家の意見を聞いたほうがいいと思います。
お礼
ご指摘有難うございます。 素人の私が焦って質問しまして申し訳ありませんです。
補足
実際は親戚が開拓した取引先ではなく、昔居た社員の方が開拓した取引先で引き継いだ模様です。そしてその社員はもう退職しています。 大企業と取引していたので信用していたようです。大企業と取引してたにも関わらず、親戚が勤めている中小企業からも取引してくれてたので安心しきってたみたいです。
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
事情がまったくわかりませんし、この掲示板 での解答の範囲を超えていると考えます。 きちんと資料を整理して、お金を持って弁 護士に相談して下さい。少なくとも弁護士に 相談するのに、何億円はかかりません。
お礼
ご回答有難うございます。 弁護士に相談するように言います。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
すでにここでアドバイスを受けられる状態ではありません。 >私は素人なので何も分りませんので教えてください。 いえばここで回答する人も素人です。弁護士がここでアドバイスくれるわけでもないので・・・。同じような経験をした人がいてもまったく同じ状況ということはありえませんからね。そういった人の経験談で話を進めても無意味ですし変にここで知識付けるとそれこそ取り返しのつかないことに。なってしまいますので きちんと弁護士にお願いするしかないですよ。
お礼
ご回答有難うございます。 やっぱり弁護士に相談ですよね。
お礼
2度のご回答有難う御座います。 お礼に言葉が足りなかったみたいで、すいません。 親戚には「弁護士に相談しろ」の一言伝えただけですので。当然ですがここでのやりとりは親戚は知りません。お礼に書いたのはあくまで私個人の疑問ですので、あしからず。