• ベストアンサー

リビング階段について

新築一戸建ての設計段階です。 今、とても悩んでいるのが階段の位置です。 リビング階段の利欠点について教えて下さい。 子どもは幼児男女ひとりずつで、あと10年もすると親と話さなくなるのかな?(特に男の子は・・・) リビング階段にすると、子どもの様子だけでも確認できるのかなと思っています。 色々なご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188679
noname#188679
回答No.3

利点は他の方も書かれていますが、子供の動線がリビングを通るため行動がわかる、家族間のコミュニケーションがとりやす等。 欠点は2階へ他人を通す際にプライベートな部分をさらけだしてしまう、冷暖房が階段を通して筒抜けになってしまう等ですね。 階段とリビングを隣接させて仕切壁に透明ガラスを設置し、リビングから階段の出入りが見渡せるような間取りにするのもいいかもしれませんね。

fysmo
質問者

お礼

なるほど!!それは思いつきませんでした。参考にさせていただきます。

その他の回答 (14)

回答No.15

リビング階段とお子様の成長については色々と議論が わかれるでしょうが、概ねここで回答されている方は 昔ながらの日本家屋で成長し、階段が廊下にあることが 当然であった為、リビング階段に多少なりとも違和感を 感じられています。 しかし、現在のお子様がリビング階段で育った場合に 比較するものがありませんので、廊下に階段があること に違和感を感じるかもしれません。 親子の会話が絶えない明るい家庭を気付くチャンスかも しれませんね。 最後は、ご自分で決めなければなりませんが、10年後 に子供の顔を見えない階段にすれば良かったと、ご自身が 思うことは少ないように思います。 個人的な意見ですが。

fysmo
質問者

お礼

そうですよね、ありがとうございました。 リビング階段のことをみなさんにお聞きしておきながら、結局は階段はどこにせよ、明るい家庭を築いていけばいいんだと思うようになりました。 自分の単純さが恥ずかしいくらいですが、それでも、みなさんからのご意見は本当に参考になりました。ありがとうございました。

回答No.14

我が家も新築計画中です。お仲間ですね! 私の実家はリビング階段でした。リビング階段のうちで育った我が家の3兄弟は、みなおしゃべりで社交的です。一方主人の実家は玄関階段です。階段の位置の問題ではないと思いますが、主人は物静かです。 少年・青年期はどうだったかというと、うちの兄弟は、3人中(上の)2人は長くつらい反抗期がありました。顔を合わせれば文句を言い合い、親子共に心に傷を負ったのではないかと思います。 一方、玄関階段で育った主人には反抗期がなく、平和によい子で育ちました。 ここまでみると、じゃあ、玄関階段のほうがいいじゃん?と思いますが、「ぶつからなかった家庭」がいいのかは分かりません。主人を見ていると、困難にぶつかっても、親にも相談せず1人でじっと耐えていて、なんだか可哀想です。平和主義な一方、人と深く踏み込んで人間関係を作るのは苦手なように見えます。 一方、私の兄は勤務医、弟は外資系で六本木ヒルズの中で働いていますが、仲間と文句を言い合いながらもしっかり働いています。 子供のストレスを取り除いてあげるのはいいことかも知れませんが、全てのストレス(困難)を取り除いてあげるのは難しいし、困難にぶつかった時にどうするかを教えてあげるのは、やっぱり親だと思います。 私はリビング階段の家で育ちましたが、家に育ててもらった覚えはありません。うるさく小言を言う親に育ててもらいました。当時はうるさかったですが、今では親に感謝しています。家族には切れない絆があるのですから、うるさくてもいいと思いますよ。 質問者さんは、すでに育児に向き合おうとしていらっしゃるので、どんな間取りでもきっと立派にお子さんを育てられると思いますよ。よい家作りがんばってください~

fysmo
質問者

お礼

みなさんからいろいろなご意見をいただき、本当に感謝しています。ここまで読ませていただいて感じたのは、リビング階段に拘らず、階段はおさまりのいい位置に配置すればいいのだということです。子どもとの向き合い方が大切なんですね。 余談になりますが、mitsukimamaさんの「私の実家はリビング階段でした~~~仲間と文句を言い合いながらもしっかり働いています」のコメント、失礼ながら、笑ってしまいました。家とほぼ同じです。そういう意味でもお仲間ですね。ありがとうございました。

  • au_user
  • ベストアンサー率25% (24/93)
回答No.13

昨年末竣工の我が家もリビング階段(+吹き抜け)です。 理由は、床面積を減らして建築コストを下げたかったのと、1Fリビングに採光を取りたかったから、建築家さんの第一案でほぼ決定しました。 確かに、この冬は寒かったので灯油代が掛かりましたがリビングに置いた石油ストーブ1個で2階の寝室、子供部屋まで暖まったのでそれほど気にはしていません。 階段下を作り付けの机にしてあるので、子供たち(女児2人)も子供部屋で遊ぶより、この机周りで遊んでいます。 少なくともうちの親子関係に取ってはリビング階段は合っていると思いました。 家作りがんばってくださいね。。

fysmo
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.12

実家もリビング階段です。 子供がどうのと言うより、使いやすいからです。 間取り的に、キッチンとリビング、が2階にあり、洗面や浴室が1階なので、1階と2階を頻繁に行き来するので、階段は中心にあった方が使いやすいのです。 ほぼ正方形の家ですので、廊下は無く、家の中心に階段とホールという構成です。(玄関も2階です) すべての部屋が近く、結構住みやすいです。 暖房は、皆さんとは逆に、1階の階段下のストーブの熱が2階に上がってくるので、2階リビングではストーブをたく必要がありません。 1階ストーブ前の脱衣所が家中で一番暖かいところです。浴室暖房もいりません。 サーキュレーターなどで、空気を回す工夫は必要ですが、北海道で、1台のストーブで40坪の家が暖房できるのですから、工夫次第で、暖房効率としては、悪くはないと思いますが・・・。 ただし、冷房については全く考えていません(笑) リビングの階段、私は好きです。 ただ、子供のために、無理に導入するのならやめた方がよいと思います。 間取りは、あくまでも家族全員が暮らしやすいことを前提に話し合うべきでしょう。 その上で、階段はここにあるのが使いやすいね、となるのが理想だと思います。

fysmo
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。

  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.11

こんにちは 人それぞれの考え方がありますから難しいですよね。 我が家はリビング階段でしかも吹き抜けです。子供の監視用みたいで信用していないのか?っていう葛藤は確かにありましたがいくつになっても子供は心配なわけで信用しているけど顔色は見たいっていう感じですかね。現時点ではリビング階段にして正解だったと思ってます。ちなみに全館暖房ですので寒いというのは感じたこと無いです。 回答になってないような気がしますが、良い家が建つといいですね。

fysmo
質問者

お礼

まさに、そんな感じです。同じ気持ちの方のご意見、うれしかったです。ありがとうございました。

  • kids2005
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.10

 我が家もリビング階段、というか、リビングを通って、廊下に出て、階段があります。  リビングそのまま階段だと、電気代がかかるため。  うちは、住宅が並んでいて、子供も同じ年齢ぐらいの集合住宅です。リビング階段は、わが家だけです。その家それぞれの考えがあるので、私は、リビング階段にして、よかったし、子供の友達とも、話をしたいし、家族みんなが、楽しく過ごせる自慢のリビングです。  幸い、メーカーさんの営業がとても親切で、リビング階段は、そのまま上まで冷暖房がいっちゃうから、リビングから、廊下に出て、階段を、と提案してくれました。おかげで、いらない空間がなく、広さを保持できています。うちは、リビング重視でしたので。  楽しい、マイホームづくり、うちは、後悔は一切ありません。

fysmo
質問者

お礼

「後悔は一切ありません」と言い切れるなんて本当に素敵なお宅なんでしょうね。うらやましいです! 我が家もそう言えるように、色々な視点から考えていきたいです。ありがとうございました。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.9

リビング階段の場合、冬場に2Fから冷気が階段を伝わって 降りてくる場合があります。リビングがキッチンに近い場合、 料理をするときの臭いが上に上がっていく場合があります。 お子さんのことは、顔を見るだけで安心できるのは小さなうち だけで、高校生以上になると会話をしない限り一方通行になって しまいます。階段よりも、子供部屋に親が自由に出入りできる 環境や仕組みをお考えになることをおすすめします。

fysmo
質問者

お礼

まず一番に子どもの顔を見ることを考えていましたが、その他の問題含め、よく考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.8

こんにちは、 うちは暖房効率を考えてリビング階段ではありません。 ・・・が リビングの開口(出入り口)は4枚引き違い戸ガラス張りです。 その開口に階段が接しているのでLDKから階段は丸見えです。 リビング階段が流行だからというのはお勧めしません。 うちも結果的にその場所が一番階段の収まる場所だったからという理由です。 間取りを吟味し、結果的になるならそれでいいと思いますし、ならなくてもいいんじゃないでしょうか。

fysmo
質問者

お礼

ちょっと救われた気持ちになりました(大げさかな?) ありがとうございました。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.7

我が家はリビング階段です。 ダイニングとリビングを分離した構造になっているので、生活部分を見える事はありません。 友達うんぬんですが、親にも紹介できない友達を連れてくる方が怖いですね。お友達に気持ちよく挨拶してあげればいいんじゃないでしょうか?、子供の交友関係を知っておくのも親としては重要だと思いますよ。

fysmo
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。

noname#39684
noname#39684
回答No.6

■私は何度か書いていますが、よくお読みください。 リビング階段を「子供の出入りや様子がわかるように」というメーカーや設計士の宣伝さながらの意見が時にあります。でも考えてみてください。中学や高校になって「親がいちいち出入りを見ていなければならないような子供」というのはゾッとしませんか?それこそ「不良」なのではないでしょうかね。 子供に目が届くためのリビング階段は「子供を信用していない」の裏返しなのです。これを子供は敏感に察知します。No5さんのご意見は非常に的を得ています。 ■リビング階段が日本で出てきた理由は、狭い建売住宅で部屋数と広さを確保するために廊下を省くのが最大の目的だったのです。子供ことなど「とってつけた理由」なのです。ハウスメーカーの宣伝も加わって、最近のりフォーム番組でも「目が行き届く」などと解説しているのを聞くと「よくもそこまで洗脳されたものだ」と関心すらしてしまいます。 リビング階段が導入された理由は「廊下を無くして部屋の広さを確保する」ことが第一目的だったのです。リビング階段が出だした頃の建築営業担当者なら誰もが知っています。「子供のため」は後からの宣伝文句です。 冷暖房効率も悪く、実質的な利便性も怪しいリビング階段は、「わかっている施主」は敬遠します。 ■欧米の階段をイメージしている方もいますが、とんでもない誤解です。欧米でリビング階段のように見える階段は「ホールの階段」です。海外のテレビドラマでリビングに階段があって子供が降りてくるシーンがありますが、これはテレビ撮影の都合でそのようになっているだけで、実際にリビング階段になっている家は「狭い家」だけです。欧米の子供たちにもこのリビング階段は不評です。 可能ならば、リビング階段で子供を育て終わった全国のご家庭とその子供さんにアンケートをとりたいくらいです。「よかった」は少数派であることはまず確実だと思います。リビング階段は住む人からの要望から出てきたものではなく、建売住宅の都合から出てきたものだからです。

fysmo
質問者

お礼

本当にそのアンケートをとりたいです! リビング階段が導入された経緯は知りませんでした。チラシに載っている建売住宅の間取りは、確かにリビング階段が多い気がします。 でも、注文住宅で実際にそれを選択された方は「広さを確保するため」よりも、とってつけた「目が行き届く(コミュニケーションをなるべく多くとりたい)」を重要視された方のが多い気がするのですが。 こんなに悩むのも久々です。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A