• ベストアンサー

フィードバックとは???

フィードバックという言葉を 「結果を原因側に反映させて、原因側を改める」という風に理解しています。 ですが、ネットの辞書以外で調べると http://www.interq.or.jp/ox/self/self/sai-co/cou-11.htm と「相手の言ったことを、自分の言葉になおして相手に返す」という意味が出ています。 本当の意味をわかりやすく教えてください。 と、使い方もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.4

 フィードバック(feedback)とは、もともと自動制御の分野での専門用語で、この単語自体は元々は「差し戻し」といった意味のものです。  ただ、今日で言うフィードバックとは、お書きのように「結果を原因側に反映させて、原因側を改める」ということ、つまり、「何かを実行したその結果を自動的に元の実行段階に反映させて、結果の程度を調整すること」と言えばいいのかな。  もっと分りやすく言えば、車の運転で、カーブに差し掛かったのでハンドルを回した、その結果、車は思ったよりも小回りをしそうになった、そこで少しハンドルを戻した、そして丁度ぴったりでカープを通過するようにした・・・・・この一連の動作での「そこで少しハンドルを戻す」、これがフィードバックです。  こうしたたシーンでは切り過ぎたハンドルを戻したり、戻し過ぎてまた切り足したり、また少し戻したりと、フィードバックと調整(入力)を細かく繰り返して、丁度良い「曲がり方」という結果を得ているはずのものです。  最近では、この言葉も一般社会でよく使われますが、たとえば会社で何かを企画しているシーンなどで、「素案に沿って○○してみたが、実際には思ったほどの効果がみられなかった、だから、今度は、もう少し○○を強化してみよう」などといったこともよくあるシーンです。

donteitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、例えて頂けると理解度がアップします。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.4回答者さんとと同じに,もとは自動制御(あるいは情報理論)の専門用語であったと理解しています。 「結果」として得られる情報を原因側に戻してやる といった意味です。 原因側に戻してやるときの戻し方によって ネガティブフィードバックとポジティブフィードバックとに分かれます。 自動制御には普通,ネガティブフィードバック(負帰還)が使われます。これが 「結果を原因側に反映させて、原因側を改める」 ということになります。たとえば, 電気加熱の装置にバイメタルを応用したサーモスタット使って温度を一定に保つ仕組み  などが典型的な例です。 私が勤めていた会社では,ある計画を実施した結果の報告もフィードバックと言っていました。 分野によってその意味することはもともとの意味とは違った専門的な内容になっているのでしょう。

donteitan
質問者

お礼

なるほど、janvierの回答でも十分わかりましたが、he-goshite-さんの回答で、より詳しく知ることができました。ありがとうございました。

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

ある結果(出力側)を発生元(入力側)に戻すことにより、それを反映して(調整、改善、修正のうえ)再度、出力することを目的とする動作、行為でしょう。。 広い意味では質問の例(後者)も、戻すことをするわけです から、上記の意味に含まれますが、それは意味ではなく一例です。 ある企業は、お客様の声を(アンケート等により)フィードバックすることで製品、サービスの向上に努めている。等と使います。 色々な分野で使われますので個々の例は多少違ってきます。

donteitan
質問者

お礼

「色々な分野で使われますので個々の例は多少違ってきます」なるほど、僕も気をつけて使いたいと思います。ありがとうございました。

  • ksaori
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.2

私の持っている電子辞書では 電気回路で出力の一部が入力側にもどり、それによって出力が増大または減少すること。 一般的には結果に含まれる情報を原因に反映させて調節を図ること。帰還 と書かれていました ちなみに私が最初にフィードバックという言葉を聞いたのは、家庭科の授業でした 調理実習で自分で作って食べた後に、予算はどうだったか、手際はどうだったかという反省のような項目で「フィードバック」という言葉が使われていました 少しでも参考になれば嬉しいです^^

donteitan
質問者

お礼

「少しでも参考になれば嬉しいです^^ 」いえいえ、とても参考になりました。ありがとうございます。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

http://www.interq.or.jp/ox/self/self/sai-co/cou-11.htmはカウンセリング用語でのフィードバックですね。 これはカウンセラーがカウンセリングを受ける人(患者)の言葉を、感情や価値観を入れずにそのまま自分の言葉にして返すことによって、患者自身が自分の言っていることを客観的に理解するという方法です。 フィードバックという言葉そのものの、donteitanの理解に間違いはありません。 ただし必ずしも「改める」とは限りません、単純に結果を持ち帰るという意味でも使われます。

donteitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これで、すっきりしました。