• ベストアンサー

部活監督の体罰言葉の暴力について

(長文です。すいません) 息子が中2のバスケ部に居ます。問題の監督は、床屋で眉毛を整えられたのを眉をいたずらしただろうと鼻血が出るほど息子を殴り、後から会場に行った母親が、それは床屋でやったんだと話すと、否定しなかったからとの話。(暴力教師で子供たちは、自分の意見など言えない、言っても屁理屈を言うなとまたたたかれるので、言われた事に、ハイしか言えない状態です。)とにかく悪く無いので試合に出してほしいというと、ハーフラインのところに立たせて一歩も動くなという始末。ボールが来て避ければなぜ動いたと怒鳴られ、避けなければ、邪魔するなと怒鳴られます。このこと以来親も子も監督とうまくいかず、学校には2度ほど相談に行きましたがその時だけで、何の解決にも成りませんでした。2度目は、私もかなり感情的になり監督のやり方を否定して、暴力で無く言葉で指導しろときつく言いました。その腹いせか、暴力こそ振るわなくなりましたが、言葉の暴力が始まり、試合に出てボールにも触れず30秒で交代させられたり、お前は、怪我をして出れない子の、ただのつなぎだとか、後輩も含め全員お前のことなど信用していないなどと言うことを息子に言ってきます。親も子も崖っぷちまで追い込まれています。皆さんどうすれば良いか、意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capt24
  • ベストアンサー率53% (43/81)
回答No.3

ご愁傷様ですとしか言いようがありません。 この春から高三になる娘の父です。 娘が中一の体育系のクラブの顧問が、相談者ほどひどくはありませんでしたが、娘とはとことん話し合い、結局クラブ退部した経験があります。 それらの過程で、公立中学校の問題では、教育問題を得意とする弁護士に相談するのが一番だと思っています。 娘の関係で知り合いになった方にも、そのとき相談に乗っていただいた弁護士を紹介しました。 そのときは、公立小学校の問題でしたが、問題教師と揉み消しを図った校長だか教頭だかが、知らない間に転勤になっていました。 この春から、中三に進学されるようですが、高校進学に当たって、中三の内申書は圧倒的な影響を持ちます。 これを踏まえて、具体的行動に注意点は2つ。 子供とは十分な話し合いを欠かさず、常に意見を一致させておくこと。 弁護士には得て不得手があるので、教育関係を得意としている弁護士を見つけること。 教育関係を得意とする弁護士は、あらゆる交友関係を駆使して見つけて下さい。 労力を惜しんで、教育関係者に相談しても、解決には結びつかなかったことを思い出します。 首尾よく弁護士が見つかったら、相談内容は親子で共有し、できれば子供にも同席させ、それが無理なら、子供と弁護士が直接電話で会話する機会を設けること。 私の場合、義務教育の現場は、一般社会とは異次元の社会、宇宙人を相手にしているような感覚を持ちました。今でもそれは変わっていません。 頑張ってください。

aosann
質問者

お礼

具体的な回答ありがとうございます。 >高校進学に当たって、中三の内申書は圧倒的な影響を持ちます。 親が乗り込んだ時点で、学校側からは、マークされると思います。しかも3年の受け持ちにその監督が来ると言う話ですので、担任にでもなったら大変だと思っています。 >私の場合、義務教育の現場は、一般社会とは異次元の社会、宇宙人を相手にしているような感覚を持ちました。 まったく同感です。こちらの話している内容も理解しておらず自分は熱血教師だと言わんばかりの返答をしてきます。 暴力を振るうのではなく、話して理解させてほしい。 今どういうことで子供達を指導しているのかを保護者に伝えてほしい。 この2点をお願いしてますが、ぜんぜん対応してくれません。あきれるばかりです。

その他の回答 (5)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

度々すいません、2の者です。 >教育委員会などという生ぬるい対応ではなく、障害で訴えてやる事も可能なのだと言っておけば子供も人質にならなくて済むと思いましたが、プライドを傷つけたらしく些細なことで部活を謹慎させられています。 >しかも3年の受け持ちにその監督が来ると言う話ですので、 これって、学校ぐるみってことですか? 担任にしておけば、親も子も自ずとおとなしく言うことを聞くだろうってことですか? 異議を言ってくれる先生も居られないのでしょうか? だとしたら、腐りきってますよね。。。 それに、お話を伺ってると、人権をも無視されてるように思いますが・・・ おかしいですよ、絶対に! お住まいの市町村の教育委員会にも、手順を踏むという意味では、もちろん訴えるべきですが、市町村の教育委員会なんて、所詮同じ市町村内で、その辺の学校の先生の管理職への昇格待ちだったり、元学校の先生や元(警察の)少年課だった人たちの嘱託先・・・みたいなところなので、身内の不祥事として片付けられそうですね。 其々の地域(県単位)に、「子どもの人権110番」があるはずですから、第三者を立てる立てないに拘わらず、一度そのような所に相談されては如何でしょうか? 良い方向に進みますようお祈り申し上げます。

aosann
質問者

お礼

たまたま今の2年生が、荒れてきているので怖い先生を置くという事らしいです。最悪の偶然です。 息子も、もし担任になったら毎日ぐずぐずと怒られるは、内申書は悪く書かれるはで、何も良いことは無いので、転校したいと言い始めました。 こちらは田舎の学校なので、教育委員会を出そうものならあること無い事言われます。今そのせいで学校に来れない1年生が現にいます。 転校で済めば、一番穏やかに解決するのかなーと思い始めました。 なんにしろ色々なご助言、励ましのお言葉、息子共々大変ありがたく勇気付けられ、冷静になれ、又参考になりました。皆さんにポイントを差し上げたいのですが、そうはいかないのでこの場をお借りして回答いただいた皆様にお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。

  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.5

自分は現役の高校生です。部活もこの前まで応援団をやってました。辞めた理由は暴力とかではありません。 そんなに監督のやり方が嫌なら辞めちゃえばいいじゃないですか。応援団なんかそんな程度じゃないですよ。もっと厳しくやられます。でも自分はやりたかったし、それも教育だと思っていたので続けていました。 今のガキは殴ったり殴られたりしないから人の痛みがわからなくて、逆に嫌なことがあるとスグに人を殺したりしちゃうと思うんですよ。 ちょっと厳しいことを言ったかもしれないですけど、応援してます。がんばってください。

aosann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そんなに監督のやり方が嫌なら辞めちゃえばいいじゃないですか。 辞めるのは簡単です。初からこの様ないざこざになったのではなく、叱られる原因は自分にあるのだから監督の言ったことをよく考え行動しろとか、殴られるのも痛みがわかっただろうから人にはするなと息子には言い続けてきました。辞めるのは、こちらに非があるのを認めて付いていけなくなったみたいに執られるのがいやなので辞めたくありません。 >今のガキは殴ったり殴られたりしないから人の痛みがわからなくて、逆に嫌なことがあるとスグに人を殺したりしちゃうと思うんですよ。 私も同感です。親が子供に好かれようとして注意しない、我慢させない、必要ならば殴って分からせるような事をしなかった為で、子供が悪いとは思いません。 何事も投げやりではなくbouyatetuさんの様にこの様な問題に興味を持ち意見を述べる若者がどんどん増えると良いですね。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

心中お察し申し上げます。 まだこんなオバカ教師が存在しているのですね。 私も二男が今度中2なので他人事とは思えません。(私もつい最近、1年の担任と指導方法についてやり合ってしまいました) 一番賢明なのは、3番の方が仰るとおり、弁護士など第三者に入ってもらわれることでしょうね。 学校にいる間の子どもは人質のようなものですからね。 しかしながら・・・ >鼻血が出るほど息子を殴り・・・ この時点で、傷害罪で訴えることも出来ますよね。 「保護者として、当然な意見が聞き入れてもらえないのであれば、傷害で訴えることも思案しています」と仰れば、直ぐに校長教頭が飛んで来ると思いますが・・・ 丁度異動の時期ですから、上手くいけば、休み明けにはいなくなってるかもしれません。 管理職と相談してもダメだったのであれば、順番で行くと次は教育委員会ですねが、それらを飛び越えてもいいくらいの事をされてると思いますよ。

aosann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >学校にいる間の子どもは人質のようなものですからね そこが一番ネックです。2度目に乗り込んでからは、見に行けば腹が立つと思い、試合等も行かなくなりましたが、母親か見ている前ですらお前なんか必要ないと怒鳴っているので、いない時は、何を言われているのかと思うと気が重いです。 >「保護者として、当然な意見が聞き入れてもらえないのであれば、傷害で訴えることも思案しています」と仰れば、直ぐに校長教頭が飛んで来ると思いますが・ 2度目の時に言ってあります。教育委員会などという生ぬるい対応ではなく、障害で訴えてやる事も可能なのだと言っておけば子供も人質にならなくて済むと思いましたが、プライドを傷つけたらしく些細なことで部活を謹慎させられています。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

はぁ~ 未だにいるんですね。 多分「学校には2度ほど相談」されているし、そんなに酷い状態なら当然、管理職は把握しているでしょうね。(それで「判らなかった」は、管理職失格でしょうから・・・) 市や都道府県の教育委員会に訴えた方が、話が早いかも・・・出来れば、周りの生徒の証言の記録(録音)や、試合での酷い状況をビデオ撮りされてはいかがでしょう?「言った・言わない」の水掛け論より、良いと思いますが。教育委員会がすぐに取り上げなければ、弁護士か市会議員に相談されるのも手ですね。 ただ、お子さんが了解するなら、退部・転校をされた方が実害は少ないかも知れませんが。

aosann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。1年のときは、先輩が居らず5人だけの部でしたので、1人辞めると部が存続できない状態でした。下手くそなチームでしたが、気持ちのまとまりはとても有ったのですが2年になって背が高く上手な後輩が2人入ってきて2年生がベンチ入りするようになってから、自分が出れれば良いみたいな感じで、気持ちもバラバラみたいです。今、学区外から通学しています。転校も考えましたが、友達と別れたくないと泣いて頼まれましたし、生徒会の副会長もしているので、責任を放棄するみたいで、転校は考えてはおりません。

回答No.1

何とも…言葉を失います。 いっそのこと校長か教育委員会に話してみてはどうでしょう。 何か具体的な証拠があれば一発だ(言い逃れできないし)と思いますが…。 部活をやめるのも手ですが…息子さんがどうしたいのか、よく話し合われて下さい。 どうか挫けずに。事態が好転することを願っています。

aosann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。息子は、バスケットが好きなので辞めたくない。自分が我慢すればいい事。と言っていますが、最近では、息子から笑顔が消えてきたので、親としては、あせっているところです。

関連するQ&A