- ベストアンサー
悩んでいます(長文)
カテが違うかもしれませんが。 今の職場で悩んでいます。いろいろな不満や問題のある会社ですが、こんな会社だから仕方がないという思いが強くなる一方です。 課内で同僚である男性(8歳年上)に愚痴ります。愚痴れるのは、その人だけなんですが。だたその人もこの春に転職していなくなります。 いなくなることもあり、二人で食事に行ったときに、その人から言われたのは、「仕事の不満は、我慢しなくてもいいし、それがきっかけで改善されるかもしれない。でも『こんな会社』というように会社を否定するようなことを思っていても口には出すな」と言われました。 それを私が口にすることで、周囲に知れると、こんな会社でも好きな社員もいる、しがみついている人もいる。そんな人たちは私の言動をどう見るか?また私の些細なミスも、周りは「そういう考えしてるからいい加減なんだ」と見る人がいるともその同僚は言っていました。私は決して仕事に手を抜いているわけでもありませんし、その人もその点で評価してもらっています。 でも会社とはそういうものなんでしょうか?私は初めての社員と言うこともあり、他の会社のこともよくわかりません。同僚の言った通りなんでしょうか?またその同僚は私が孤立しないかと心配しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、あなたはとてもいい同僚に恵まれてましたね。 本当に羨ましく思います。 同僚の方のおっしゃる通りだと私も思います。 忘れてはいけないのはお給料をもらっているということ。 あなたが生活していけるのは会社に勤められてこそでしょう。 だからと言って会社のイエスマンになれということでは ありませんが、根本はそこにあるということです。 同僚の方は会社を否定するような発言をするとあなたが 会社にいずらくなるよと助言してくれてるんだと思います。 皆、少なからず不満があるけど、生活のため、家族のためなどで ある程度割り切ってる部分はあると思います。 転職してどこへ勤めてもそれなりに不満や問題はあるし、 人間関係も同じく悩みはありますよ。 会社とは悲しいかな、そういうものです。 初めての社員ということですがまだお若いのでしょうか。 会社の不満ばかりを愚痴るのではなく、まずは自分の基盤を 作るために得られるものは全部吸収することに 専念されてはどうでしょうか。 免許や資格が取れるなら利用できるところは利用して ステップアップしてください。 それから不満があるなら自分にとって納得のいけるところへ 転職されたらいいと思います。 また、こんな会社と思っていてもある程度勤め、実績をあげれば 自分の意見も通りやすくなったり、人間関係もまた受け入れられる 部分も増えてくるかと思います。 あなたと同じように悩む人は多いです、共に頑張りましょう。
その他の回答 (4)
- nesubon
- ベストアンサー率37% (24/64)
wanted297さん、こんばんは。 その男性のおっしゃる通りだと思います。そしてその男性のwanted297さんへの心配もとても親身なものであると感じます。 うまくすれば 仕事への不満→改善→仕事内容の効率化→会社経営の効率化、につながると思います。 しかし、仕事の不満というのは、あくまでも「こうすればもっとよくなるのに」といった前向きなものを差し、ただやりたくない、面倒くさいというのではないと思います。 そして、「会社を否定するようなことを言うということ」は、例え仕事ができても、上司や同僚からみれば、扱いづらい、頼みづらいひとということになってしまうのです。 また、会社全体もしくは部署単位であっても、会社を社員一丸でもりたてていこうとするときに、会社に不満を持っている人間がいると、その人はチームワークを乱す邪魔な人間と感じられてしまうものです。 それは仕事のできるできないということとは、また別で、イメージによる部分が強いと言えます。 また今はまだ景気が安定せず、多くの会社は不景気・・・苦労してやっと職を得たという社員も多いと思います。働かせてもらえる、給料がもらえるというだけでもありがたいと思っている人も多いことでしょう。 ですから、会社の雰囲気をよく観察して、自分自身がこの会社をもり立てたいというような気持ちでいたほうが、絶対良いと思いますね。
- aketone
- ベストアンサー率22% (217/966)
同僚の言ってる事はごもっともですよ。 貴方が「こんな会社」と言うのなら「こんな会社」でお給料貰ってるんですよね?という論理にもなりますよ。貴方が手抜きでやってなくても、ミスが生じた場合、会社を馬鹿にしてるからだと誤解されます。 思ったのですが、同僚が貴方の孤立を心配してるのは 自分が仕事が出来ると過大評価して、周りの人を下に見てる感じがしたから忠告してくれたのでは、ないでしょうか?社会は仕事だけ出来れば有能って訳でもないと思いますよ。周りとの協調性も大切かと思います。自分一人で回ってるわけでは無いと思いますから。とてもいい同僚に恵まれたと思いますよ。 離れて寂しくなるかと思いますが、これからも色々頼りになりそうな人ですね。
お礼
ありがとうございます。歳は離れてますけど同僚とは同じ時期に入社しました。同僚は私以上に苦労をしていましたし、同じ案件で、二人凹むことも。いるだけで安心できました。愚痴る人がいないのなら俺が聞くからとも言われてます。
- D-JAGA
- ベストアンサー率28% (39/139)
会社に限らず、人間関係全てにおいてだと思います。 『こんな会社』のあとに続く言葉を考えると、「つぶれてしまえ」とか、「辞めてやる」「誰が好きになる」など、まず悪い言葉しか思い浮かばないと思います。要するに、ネガティブな意見か意味の無い悪口しか出てこないわけです。 だから、愚痴を言うときには、相手に改善の余地を与える、改善を考えることの出来るように言えば、これは、ポジティブであり、相手にとってもプラスになることがあるので、相手も受け入れることが出来ます。少しわかりにくい言い方ですが、これが先輩の言いたかったことではないでしょうか。 『こんな会社』の言葉に相手がどのように感じるか、ピンと来ないのであれば、会社の部分を、自分の好きな「お店」「芸能人」「歌」「学校」「友達(仲間)」などと入れ替えてみてください。あと、こんな「男」「女」(←これは、自分の好きな相手や自分のことと思ってください)といれかえてもわかるかと思います。
お礼
ありがとうございます。仕事の不満をすぐに会社全体に転嫁してたんでしょうか。確かにポジティブな言葉しか続きませんね。
そういうものです(汗)。 加えていえば、その言葉を口にすることで、他の社員から 「だったら辞めれば」という意見が出てくる可能性もありますよ。
お礼
ありがとうございます。辞めたいということも、同僚にも話しましたが、「ボロボロになるまで続ける必要はないけど、若いし、今この時期は仕事のキャリアのコアを作る大事な時期。3年は我慢できない?」とも言われました。この言葉を信じてみます。
お礼
ありがとうございます。経験がないと周りが見えなくなるものなのですね。