はい、フランス語で一般的には
vent(男性名詞、ヴァン)です。
そよ風なら女性名詞のbrise(ブリーズ)
突風なら男性名詞のrafale(ラファル)です。
人間が口で吹く風なら男性名詞souffle(スゥフル)で
あそこから所嫌わずはのはpet (ぺ、 男性名詞)です。
このように風は実態を持ち合わせていないので
口語で C'est du vent (直訳:風だ)は
『中身の無いことだ』との意味で使われます。
でも、そんな風に愛との共通点を文豪バルザックは見出して
L'amour est comme le vent, nous ne savons pas d'ou il vient.
愛って風のようなもの、だって誰もそれが何処から生まれるのかしらない。。。
新年度の4月には、どんな風が吹くのでしょうか???